北海道の職業訓練・公共職業訓練

ビル管理技術科

 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

 ハローワークへ求職申込をされた方で、就職意欲があり、ものづくりの分野の技術・技能及び関連知識を習得 したい方。 

 2024年12月23日 〜 2025年2月3日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

CAD/CAM技術科

 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

 ハローワークへ求職申込をされた方で、就職意欲があり、ものづくりの分野の技術・技能及び関連知識を習得したい方。

 2024年12月23日 〜 2025年2月3日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

自動車整備科

 北海道

 学校教育法による高等学校若しくは中等教育学校を卒業した方(令和7年3月卒業見込みを含む)又はこれと同等以上の学力を有すると認められる方。

 2024年11月1日 〜 2025年4月8日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

システム制御技術科

 北海道

 学校教育法による高等学校若しくは中等教育学校を卒業した方(令和7年3月卒業見込みを含む)又はこれと同等以上の学力を有すると認められる方。

 2024年11月1日 〜 2025年4月8日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

印刷デザイン科

 北海道

 学校教育法による高等学校若しくは中等教育学校を卒業した方(令和7年3月卒業見込みを含む)又はこれと同等以上の学力を有すると認められる方。

 2024年11月1日 〜 2025年4月8日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

建築技術科

 北海道

 学校教育法による高等学校若しくは中等教育学校を卒業した方(令和7年3月卒業見込みを含む)又はこれと同等以上の学力を有すると認められる方。

 2024年11月1日 〜 2025年4月8日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

色彩デザイン科

 北海道

 学校教育法による高等学校若しくは中等教育学校を卒業した方(令和7年3月卒業見込みを含む)又はこれと同等以上の学力を有すると認められる方。

 2024年11月1日 〜 2025年4月8日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

造形デザイン科

 北海道

 学校教育法による高等学校若しくは中等教育学校を卒業した方(令和7年3月卒業見込みを含む)又はこれと同等以上の学力を有すると認められる方。

 2024年11月1日 〜 2025年4月8日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

建築技術科(1年制)

 北海道

 職業の転換を必要としている求職中の方向けの訓練課程ですが、新規学卒(中卒者を含む)の方も応募が可能です。詳しくはお問い合わせください。

 2024年11月1日 〜 2025年4月8日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

システム制御技術科(1年制)

 北海道

 職業の転換を必要としている求職中の方向けの訓練課程ですが、新規学卒(中卒者を含む)の方も応募が可能です。詳お問い合わせください。

 2024年11月1日 〜 2025年4月8日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

色彩デザイン科(1年制)

 北海道

 学校教育法による高等学校若しくは中等教育学校を卒業した方(令和7年3月卒業見込みを含む)又はこれと同等以上の学力を有すると認められる方

 2024年11月1日 〜 2025年4月8日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

ビル管理技術科(導入訓練付)

 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

 訓練に関連する職種への就職を希望し、訓練を受講することに熱意を有し、訓練内容を理解するために必要な基礎学力があり、訓練を受講・修了することに支障が無い方。(健康状態や安全面、及び受講態度等)

 2025年1月8日 〜 2025年2月7日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

機械加工技術科(導入訓練付)(企業実習付コース)

 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

 ハローワークへ求職申し込みをされたおおむね55歳未満の方で、就職意欲があり、ものづくりの分野の技術・技能及び関連知識を習得したい方。入所後に「職業訓練生総合保険」に必ず加入していただきます。

 2025年1月8日 〜 2025年2月7日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

電気システム科(導入訓練付)

 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

 訓練に関連する職種への就職を希望し、訓練を受講することに熱意を有し、訓練内容を理解するために必要な基礎学力があり、訓練を受講・修了することに支障が無い方。(健康状態や安全面、及び受講態度等)

 2025年1月8日 〜 2025年2月7日

 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

関連情報