東京都の障害者福祉施設指導専門員・正社員 の求人

件数: 114

(新着: 67件)

新着 グループホーム(男性寮)兼通所施設での生活支援員

 社会福祉法人 清峰会 福祉プラザ台東清峰会

 上野公共職業安定所の求人

 勤務地:東京都台東区清川2-14-7 福祉プラザ台東清峰会 東京都台東区今戸2-2-2 プレンディ浅草301 柳北ほうらい(当法人運営グループホーム) JR常磐線・東京メトロ日比谷線・TX線 南千住駅 から 徒歩10分

 正社員

 その他 1

 車通勤:不可

知的障害者のグループホーム兼通所施設での生活全般の支援 ※お食事の準備と提供、服薬の見守り等の生活支援 ※日中活動(創作的活動)  ※ホームページをご参照下さい ※未経験の方でも経験者が丁寧に教えます。 ※研修は入職後2日間行い、その後は配属先のOJTがあります。また、パソコンやスマートフォンを使って、自由に研修が受講できる研修システムにも加入しています。 ※退職金は東京都社会福祉協議会と独立行政法人福祉医療機構の2つに加入していて退職金制度が充実しています。 ※変更範囲:変更なし

受付日時:2025/01/29    紹介期限日:2025/03/31

気になる求人
気になる求人(登録済)
【正社員】障害者グループホーム生活支援員/夜勤/荒川区

 一般社団法人 ナースプラネット

 王子公共職業安定所の求人

 勤務地:荒川区東尾久5-36-12『グループホームそれいゆ 弐号館』 および 荒川区東尾久3-19-6 『グループホームそれいゆ 壱号館』 都電荒川線・日暮里舎人ライナー 熊野前駅 から 徒歩3分

 正社員

 その他 1

 車通勤:不可

・入浴介助(着脱介助、洗髪洗身、リフトや手引きによる入浴) ・食事・服薬介助 ・排泄介助(車いすからトイレへの移乗、オムツ交換) ・夜間巡回(2時間毎の巡視とコール対応) ・就寝・起床支援、登所支度(着替え、歯磨き、荷物準備) ・洗濯、掃除、調理、配膳下膳など家事の支援 入居者は20~50代の男女で壱号館6名、弐号館4名。温厚な方ばかりなのでとても穏やかな雰囲気のグループホームです。知的障害と身体障害の重複の方が多く、言葉でのやり取りは難しい方もいますが、相槌等で意思表示をしてくれるので、未経験の方でも比較的円滑にコミュニケーションを取っていただけます。 業務変更の範囲:訪問介護、療養通所介護での介護業務

受付日時:2024/12/06    紹介期限日:2025/02/28

気になる求人
気になる求人(登録済)
関連の求人情報
東京都×障害者福祉施設指導専門員の求人では、 正社員の求人が116件 、正社員以外の求人が34件 あります。