港区の障害者福祉施設指導専門員 の求人
件数: 7件
(新着: 2件)
社会福祉法人 長岡福祉協会 首都圏事業部
品川公共職業安定所の求人
勤務地:東京都港区新橋6-19-2 都営地下鉄三田線 御成門駅 から 徒歩3分
正社員
その他 1
車通勤:不可
・障害者支援施設での利用者支援 知的障害者によりそった支援を行っています。 *変更範囲:会社の定める業務
受付日時:2025/02/21 紹介期限日:2025/04/30
社会福祉法人 長岡福祉協会 首都圏事業部
品川公共職業安定所の求人
勤務地:東京都品川区西大井3丁目11番19号 JR 大森駅 から 徒歩13分
正社員
その他 1
車通勤:不可
2024年4月に品川区にオープンした「障害者グループホームつばさの家」のスタッフ募集。 1フロア6室の小規模な「障害者グループホーム」で生活支援員を募集します。 *変更範囲:会社の定める業務
受付日時:2025/02/21 紹介期限日:2025/04/30
社会福祉法人友愛十字会 港区立障害保健福祉センター
品川公共職業安定所の求人
勤務地:東京都港区芝1-8-23 港区立障害保健福祉センター JR線 浜松町駅、都営地下鉄線 大門駅、芝公園駅 から 徒歩10分
正社員
日祝日その他 1
車通勤:不可
対象児童は主に重症心身障害児(医療的ケアの必要な児童を含む) ・個別支援計画の作成、医療支援サービス提供や職員指導等 ・平日の下校時、土曜日、三期休暇時(春・夏・冬休み)の療育 プログラム作成と提供 ・施設行事の企画運営 ・日常生活におけるリラクゼーション、余暇活動、入浴、摂食 (おやつ・昼食)を保育士、看護師、機能訓練士等の専門職と 連携したサービス提供 ・重症心身障児童の送迎付き添い *入社日は要相談 〈変更範囲:変更なし〉
受付日時:2025/03/04 紹介期限日:2025/05/31
一般社団法人 アイエスエフネットベネフィット
品川公共職業安定所の求人
勤務地:東京都江戸川区西葛西2-6-10 KSビル15 402号室 当社:リアンソリードゥ西葛西(グループホーム) 江東区南砂7-6-16金森ビル リアンソリードゥ南砂 東京メトロ東西線 西葛西駅 から 徒歩10分
正社員以外
その他 1
車通勤:不可
主に精神障がい者向けのグループホームの相談業務、障がい者の方々の生活支援を中心に行います。 1、朝夕の調理、掃除、洗濯 2、入居者の服薬管理、簡単な金銭管理、健康管理 3、記録作成業務
受付日時:2025/03/27 紹介期限日:2025/05/31
特定非営利活動法人 みなと障がい者福祉事業団
品川公共職業安定所の求人
勤務地:東京都港区芝1丁目8-23 港区立障害保健福祉センター5階 JR線 浜松町/都営地下鉄線 大門駅 から 徒歩10分
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:不可
みなと障がい者福祉事業団は、障害者総合支援法に基づく就労支 援事業所(就労移行支援事業所はばたき及び就労継続支援A型事業 所かがやき)や相談支援事業所の運営等を行っております。その他 にも港区から障害者就労支援事業(就労支援センターかもめ)の委 託を受け、港区内の障害者就労支援事業を実施しており、障害者の 支援に幅広く事業を展開しています。 就労移行支援事業所はばたきでは、就職希望者に対して、就労意 欲や職業能力を高めるための各種就労訓練プログラムを提供する支 援業務等に従事していただきます。 変更範囲:会社が定める業務
受付日時:2025/04/04 紹介期限日:2025/06/30
エムエム建材株式会社
品川公共職業安定所の求人
勤務地:当社新座作業所 埼玉県新座市畑中1-23-35IBUKI新座ファーム2階 ※東武東上線朝霞台駅からバス9分(西武バス)下片山バス停から徒歩5分 東武東上線 朝霞台駅
パート労働者
月給:160,000 円~180,000 円
土日祝日その他 1
車通勤:不可
障害をお持ちの方が、屋内型農園でハーブ等の須高栽培や収穫物の加工に従事しています。その作業の補助をお願いします。 (1)障がいスタッフの見守り (2)マニュアルに基づいた栽培、加工業務の補助 (3)日々の勤怠・作業の本社への報告 (4)備品補充の相談、調整 (5)本社、支援機関、施設管理会社との取次 (6)その他、本社への報告・連絡・相談 ※(3)~(6)はPC使用 ※業務変更範囲:会社の定める業務 ※未経験の方でも丁寧に指導しますので経験や知識は問いません
受付日時:2025/03/10 紹介期限日:2025/05/31
一般社団法人 日本代替医療食品研究会
品川公共職業安定所の求人
勤務地:東京都千代田区東神田3-1-8 萩原ビル3階 ジョブトレーニングTALK神田センター(当法人施設) 浅草橋駅 から 徒歩5分
正社員
土日その他 1
車通勤:不可
主たる対象を精神障害者とする就労移行支援事業所にて就労支援員、生活支援員、職業指導員として従事いただきます。 就労訓練生への心理療法を用いた訓練や、記録書類作成等が、業務となり、サービス管理責任者、施設長の下で勤務いただきます。 就労後に管理者や他の障害福祉サービス従事者としてのキャリアも選択可能です。 〈変更範囲:変更なし〉
受付日時:2025/02/28 紹介期限日:2025/04/30