江戸川区の社会福祉施設管理者・正社員 の求人
件数: 6件
(新着: 2件)
社会福祉法人 春和会
木場公共職業安定所の求人
勤務地:東京都江東区亀戸9-6-27 都営新宿線 東大島駅 から 徒歩10分
正社員
年俸制:4,500,000 円~5,500,000 円
その他 1
車通勤:不可
★2025年12月新規開設 副施設長を募集★ ・人事業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 ・施設運営業務 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 ・定例ミーティングへの参加 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等 ・施設長補佐業務 ・スタッフマネジメント 【変更内容:変更なし】
受付日時:2025/02/03 紹介期限日:2025/04/30
社会福祉法人 春和会
木場公共職業安定所の求人
勤務地:東京都江戸川区春江町5丁目4-2 当法人施設 タムスさくらの杜春江 都営新宿線 船堀駅・一之江駅 から 徒歩15分
正社員
年俸制:4,500,000 円~5,500,000 円
その他 1
車通勤:不可
*施設長補佐業務および施設運営業務全般を行っていただきます ・人事業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 ・施設運営業務 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 ・定例ミーティングへの参加 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等 【変更内容:変更なし】
受付日時:2025/02/03 紹介期限日:2025/04/30
社会福祉法人 春和会
木場公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県船橋市上山町3丁目672-1 当法人施設 タムスさくらの杜船橋 東武アーバンパークライン 馬込沢駅 から 徒歩9分
正社員
年俸制:5,000,004 円~6,000,000 円
その他 1
車通勤:可
特別養護老人ホームにおける施設長業務全般をお任せします! 【業務内容】施設を運営するやりがいあるお仕事です。 ・人事業務(採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務) ・施設運営業務(業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応 報告書作成、事故対応、備品管理、夜間往診、金銭管理) ・定例ミーティング(施設運営・施設合同・SW営業会議等) 【応募要件】下記いずれか条件を満たした方 ・社会福祉事業に2年以上従事 ・社会福祉施設長資格認定講習会受講者、 または社会福祉士(社会福祉主事) ・要普通自動車運転免許 【変更内容:変更なし】
受付日時:2025/03/03 紹介期限日:2025/05/31
医療法人社団 桐和会
木場公共職業安定所の求人
勤務地:埼玉県川口市大字西新井宿923-1 当法人施設 川口メディケアセンター 埼玉高速鉄道 新井宿駅 から 徒歩15分
正社員
年俸制:5,000,004 円~6,000,000 円
その他 1
車通勤:可
【業務内容】 事務長として施設運営業務・マネジメント業務全般 ・人事業務(採用、考課、配置、労務など人事関連業務全般) ・行政対応 ・設備、備品管理 ・苦情対応 【応募要件】 ・介護施設での管理職経験(事務長経験) ・普通自動車免許 ・社会福祉士、介護福祉士など介護関連の資格、防火管理者などの 資格必須 【変更内容:変更なし】
受付日時:2025/04/01 紹介期限日:2025/06/30
社会福祉法人 春和会
木場公共職業安定所の求人
勤務地:東京都江戸川区南葛西三丁目10番21 当法人施設 特別養護老人ホーム タムスさくらの杜南葛西 東京メトロ東西線 葛西駅 から 徒歩20分
正社員
年俸制:5,000,004 円~6,000,000 円
その他 1
車通勤:不可
【業務内容】 ・人事業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 ・施設運営業務 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 ・定例ミーティングへの参加 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等 【タムスグループ特養の特徴】 タムスグループの特養では、ご入所者様が健やかに自立した生活が できるように全施設で自立支援ケアに積極的に取り組んでいます。 【変更内容:変更なし】
受付日時:2025/04/01 紹介期限日:2025/06/30
社会福祉法人 春和会
木場公共職業安定所の求人
勤務地:東京都江戸川区一之江2-19-12 当法人施設 タムスさくらの杜一之江 都営新宿線 一之江駅 から 徒歩13分
正社員
年俸制:4,500,000 円~5,500,008 円
その他 1
車通勤:不可
【業務内容】施設を運営するやりがいあるお仕事です。 ・人事業務(採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務) ・施設運営業務(業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応 報告書作成、事故対応、備品管理、夜間往診、金銭管理) ・定例ミーティング(施設運営・施設合同・SW営業会議等) ・施設長補佐、スタッフマネジメント 【応募要件】下記を満たした方 ・介護保険施設の管理職経験 ・社会福祉施設長資格認定講習会受講者、 または社会福祉士(社会福祉主事)であれば尚可 ・要普通自動車運転免許 【変更範囲:変更なし】
受付日時:2025/03/03 紹介期限日:2025/05/31