滋賀県の学童保育指導員・正社員 の求人
件数: 8件
(新着: 2件)
吉身スポキッズ(NPO法人スポキッズ)
草津公共職業安定所の求人
勤務地:滋賀県守山市二町町224-1 JR琵琶湖線 栗東駅 から 車5分
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
守山市物部学区にて運営中の児童クラブにて責任者候補となる放課後支援員を募集します。 具体的な仕事内容としては、以下の内容です。 ●職員への指導 ●事務作業(シフト作成・金銭管理・簡易な書類作成など) ●遊びの見守りや生活指導 ●施設の衛生管理、掃除等 ●保護者対応 ●小学校との連携 【変更範囲:変更なし】
受付日時:2025/03/25 紹介期限日:2025/05/31
一般社団法人no-de
草津公共職業安定所の求人
勤務地:滋賀県草津市草津1丁目13番12号 JR琵琶湖線 草津駅 から 徒歩12分
正社員
月その他 1
車通勤:可
「すべての子どもが、子どもらしく過ごせること」を大切に、 子ども達の成長に寄り添い、時にはスタッフも子ども達から たくさんのことを学ばせてもらっています。 あなたの感性や想いを大切に、子ども達と共に過ごすお仕事です。 主に知的障がいあるお子さんを対象とした学童 (放課後等デイサービス)でのお仕事です。 1日に10名前後の子どもたちが通う、小規模な学童です。 スタッフも1日に7名程度を配置し、手厚い支援を届けます。 言葉が上手く話せなくても、子ども達は、表情や身体で いろんな感情を表現してくれます。未経験者可。見学歓迎。 未経験から始めたスタッフも多数活躍中です。 業務変更範囲:会社の定める業務全般
受付日時:2025/03/10 紹介期限日:2025/05/31
葉山東くじら学童保育所
草津公共職業安定所の求人
勤務地:滋賀県栗東市大橋7丁目5‐9 JR草津線 手原駅 から 徒歩10分
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
\子どもたちの「やりたいこと」「やってみたいこと」を達成できる、安心安全な放課後の居場所を一緒に作っていきませんか?/ 児童も、スタッフも笑顔が溢れる職場をともに作っていきましょう!! 年間休日120日以上◎働きやすさ◎やりがい◎経験者優遇◎福利厚生充実◎ ≪仕事内容≫●児童の見守り●登室、退室管理 ●行政・学校・地域などの関係機関との連携●保護者対応 ●イベントの企画・運営●事務作業(行政書類、運営書類他) ※2025年4月1日~雇用開始となります。 [変更範囲:当法人の定める業務]
受付日時:2025/03/17 紹介期限日:2025/05/31
吉身スポキッズ(NPO法人スポキッズ)
草津公共職業安定所の求人
勤務地:滋賀県守山市二町町224-1 JR琵琶湖線 栗東駅 から 車5分
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
守山市物部学区にて運営中の児童クラブにて責任者候補となる放課後支援員を募集します。 具体的な仕事内容としては、以下の内容です。 ●職員への指導 ●事務作業(シフト作成・簡易な書類作成など) ●遊びの見守りや生活指導 ●施設の衛生管理、掃除等 ●保護者対応 ●小学校との連携 【変更範囲:変更なし】
受付日時:2025/03/14 紹介期限日:2025/05/31
一般社団法人 近江のてんびん(守山)
草津公共職業安定所の求人
勤務地:滋賀県守山市立入町字口屋敷110番2 「立入児童クラブさくら」 JR琵琶湖線 守山駅 から 徒歩15分
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
放課後児童クラブでの業務全般をお願いします! 具体的には⇒小学校までのお迎え⇒おやつの提供⇒給食の提供(長期休暇時のみ)⇒児童の保育などをおまかせします! 当放課後児童クラブではわんぱくで元気な小学校1年生から3年生まで児童を49名お預かりしております。 子どもが好き! 子どもと関わる仕事がしたい! 資格を活かしたい! という方に特にオススメです♪ 子どもたちの成長を近くでみられるのでやりがいを感じながらお仕事していただけます☆ 職場の変更はありません。[変更範囲:変更無し]
受付日時:2025/02/17 紹介期限日:2025/04/30
社会福祉法人 愛心会
甲賀公共職業安定所の求人
勤務地:滋賀県湖南市梅影町3番1 JR草津線「三雲」駅 から 車10分
正社員
日祝日 0
車通勤:可
*1年生から6年生までの児童の保育 *児童の通う小学校から施設までの送迎 *保護者対応 *行事の企画・実施 *施設内の清掃 *その他、設備運営に係る業務全般 ※2025年4月からの雇用となります。
受付日時:2025/02/03 紹介期限日:2025/04/30
治田東くじらANNEX学童保育所(社会福祉法人くじら)
草津公共職業安定所の求人
勤務地:滋賀県栗東市安養寺2丁目11-7 JR草津線 手原駅 から 徒歩16分
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
★2024年4月1日に開設した学童保育所です★ ※子どもたちの「やりたいこと」「やってみたいこと」を達成できる安心安全な放課後の居場所を一緒に作っていきませんか? 子どももスタッフも、笑顔あふれる職場をともに作っていきましょう!! ◎年間休日120日以上◎働きやすさ◎やりがい◎経験者優遇◎福利厚生充実 《仕事内容》●児童の見守り●登室、退室管理●行政、学校、地域など関係機関との連携●保護者対応●イベントの企画、運営●事務作業(行政書類、運営書類他) ※2025年4月1日~雇用開始となります。 [変更範囲:当法人の定める業務]
受付日時:2025/03/06 紹介期限日:2025/05/31