川口市の40代・派遣・請負ではない の求人
件数: 8件
(新着: 0件)
川口商工会議所
川口公共職業安定所の求人
勤務地:埼玉県川口市本町4-1-8 川口センタービル8階 又は 鳩ヶ谷支部:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町2-1-1 (埼玉高速鉄道線 鳩ヶ谷駅 徒歩9分) 川口駅
正社員
月給:220,943円
土曜日,日曜日,祝日,その他 創立記念日(11月5日)
車通勤:不可
商工会議所の事業全般
1 組織運営に関わる業務
2 地域振興に関わる業務
3 事業者の経営支援に関わる業務
4 各種保険制度に関わる業務
5 広報活動に関わる業務
6 その他の事業に関する業務
【変更範囲:変更なし】
受付日時:2024年10月31日 紹介期限日:2025年3月31日
有限会社 大山電気工事
川口公共職業安定所の求人
勤務地:埼玉県川口市安行原924-6 埼玉高速鉄道 戸塚安行駅
正社員
月給:220,000~230,000円
日曜日,祝日,その他 会社カレンダーによる
車通勤:可/無料駐車場あり
*オフイスビル・学校・公共施設・病院・工場等で高圧・低圧・弱電配線・外
溝電気工事を自社施工します。大手電気工事会社の協力会に加入しているた
め地図に残る仕事を年間1~2件しています。
*研修後は関東近郊新築・改修現場の配属となり、先輩と仕事をしながら材料
準備・寸法だし・加工・作業場所の清掃等、現場研修をします。
※将来的には高所作業車、ユンボ等の建設機械を自ら操作して仕事をします。
※変更範囲:変更なし
受付日時:2024年4月10日 紹介期限日:2025年3月31日
大蔵屋商事 株式会社
川口公共職業安定所の求人
勤務地:埼玉県和光市大字下新倉5-12-46 ※就業場所については特記事項参照 都営三田線 西高島平駅
正社員
月給:290,540円
土曜日,日曜日
車通勤:可/駐車場有(無料)
2tトラックに乗って自動販売機の飲料水補充や集金業務を行います。
自身の担当エリアをシステムから出力される訪問スケジュールに基づいて、
1日15から25台の自動販売機を訪問して作業を行います。車両はATのボ
トラーカー(全車両バックモニター完備)ですので初心者の方でも安心です。
【1日の流れ】 出社⇒配送・作業⇒帰社⇒集金精算⇒翌日分の積込⇒退社
【自動販売機設置先での作業の流れ】
自動販売機の設置場所に到着⇒専用端末で売上データを取得⇒売上金、空缶
の回収⇒商品補充⇒自動販売機の清掃⇒次の自動販売機へ移動
【変更の範囲】変更なし
受付日時:2024年4月10日 紹介期限日:2025年3月31日
株式会社エッジ・エンタープライズ
川口公共職業安定所の求人
勤務地:埼玉県川口市東本郷1丁目6-6 鳩ヶ谷駅からバス(10分程)「東中学校南」下車 徒歩1分 埼玉高速鉄道 鳩ヶ谷駅
正社員
月給:189,000~193,000円
土曜日,日曜日,祝日 土曜日、日曜日に連続している祝日は休み ・夏季休暇 ・年末年始休暇
車通勤:可/従業員専用駐車場あり(無料)
ステンレスやアルミの板を加工し、お客様の欲しいモノを形にする仕事。
1.図面から寸法を拾い出し展開図を作る。データ化する。
または支給されたデータを変換する。
2.加工機でデータを呼び出し、まずは板を形にカットする。
3.カットした板を次工程の加工機で折り曲げをして、製品となる。
重要なのは図面、指示書を正しく読み解き、製作に最適なマシンとツールを選
択すること。段取り、加工、仕上等の後処理、製品管理が一連の流れ。
QCDSを高めるための5S活動に取り組むことも大切な仕事。
【変更の範囲】変更なし
受付日時:2024年4月11日 紹介期限日:2025年3月31日
大蔵屋商事 株式会社
川口公共職業安定所の求人
勤務地:神奈川県川崎市高津区子母口536 ※就業場所については特記事項参照 JR南武線 武蔵中原駅
正社員
月給:304,320円
土曜日,日曜日
車通勤:可/駐車場有(無料)
2tトラックに乗って自動販売機の飲料水補充や集金業務を行います。
自身の担当エリアをシステムから出力される訪問スケジュールに基づいて、
1日15から25台の自動販売機を訪問して作業を行います。車両はATのボ
トラーカー(全車両バックモニター完備)ですので初心者の方でも安心です。
【1日の流れ】出社⇒配送・作業⇒帰社⇒集金精算⇒翌日分の積込⇒退社
【自動販売機設置先での作業の流れ】
自動販売機の設置場所に到着⇒専用端末で売上データを取得⇒売上金、空缶
の回収⇒商品補充⇒自動販売機の清掃⇒次の自動販売機へ移動
【変更の範囲】変更なし
受付日時:2024年4月11日 紹介期限日:2025年3月31日
伸明建設 株式会社
川口公共職業安定所の求人
勤務地:埼玉県川口市並木4-14-5 JR京浜東北線 西川口駅
正社員
月給:240,000~250,000円
土曜日,日曜日,祝日,その他 夏季休暇、年末年始休暇
車通勤:不可
街のシンボルになる建築物(公民館・学校)工事現場での施工管理業務です。
管理とは「安全管理」「品質管理」「工程管理」「原価管理」「環境管理」。
慣れるまでは、先輩社員に付いて現場で軽作業を行っていただきます。
【1年目】・工事写真撮影・測量補助・安全管理・朝礼進行・書類作成
・KYK(危険予知)活動・電話、近隣対応・PC、CAD操作
【2~10年目】・2年目以降は、様々な業務を任せるようにし、自主的に
段取りを組んで行動ができるよう指導します。
【変更の範囲】変更なし
*1級・2級建築士、施工管理技士の資格取得にも会社として支援しています
受付日時:2024年4月11日 紹介期限日:2025年3月31日