中央区の看護師・准看護師(病院・診療所) の求人
件数: 12件
(新着: 7件)
医療法人 仁成会
新潟公共職業安定所の求人
勤務地:新潟県新潟市中央区鳥屋野450-3
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
療養病棟および地域包括ケア病棟業務を一定期間経験して頂き、 将来的には看護業務の管理的役割を担って頂きます。 【変更の範囲:なし】
受付日時:2025/03/21 紹介期限日:2025/05/31
ワンハート 株式会社(あいりす訪問看護ステーション)
新潟公共職業安定所の求人
勤務地:新潟県新潟市中央区関屋本村町1丁目148-2 関屋駅 から 徒歩12分
パート労働者
月火水木金その他 1
車通勤:可
病気や障がいをもちながら自宅で生活している方を訪問し、 困っている点を聞いて生活環境を整えたり、 医師の指示によって、服薬管理等の医療処置を行う仕事です 利用者さんやご家族とじっくり向き合い、 住み慣れた我が家で長く生活できるよう、 相手の立場になっての対応が求められます ※業務上、車を使用する機会あり:社有車 変更範囲:なし
受付日時:2025/03/31 紹介期限日:2025/05/31
医療法人 仁成会
新潟公共職業安定所の求人
勤務地:新潟県新潟市中央区鳥屋野450-3
正社員
その他 1
車通勤:可
適正に応じて法人判断により、下記のいずれかの施設に配属です。 ■とやの中央病院:療養病棟または地域包括ケア病棟 ■老健にいがた園:強化型(定員100床) ■老健第二にいがた園:加算型(定員110床)、通所リハビリ ・バイタルサインの測定 ・清拭、入浴介助、排泄介助 ・喀痰吸引褥瘡処置、採血、点滴、注射などの処置 ・食事の準備や食事介助、与薬、経管栄養のケア ・医師の診療補助 など 【変更の範囲:なし】
受付日時:2025/03/03 紹介期限日:2025/05/31
医療法人社団 高橋整形外科
新潟公共職業安定所の求人
勤務地:新潟県新潟市中央区学校町通3番町537-1 JR白山駅 から 徒歩3分
パート労働者
日祝日その他 1
車通勤:不可
看護業務 *業務変更の範囲:変更なし
受付日時:2025/04/15 紹介期限日:2025/06/30
上所歯科耳鼻科
新潟公共職業安定所の求人
勤務地:新潟県新潟市中央区近江1-2-3 新潟駅 から 車8分
パート労働者
木日祝日その他 1
車通勤:可
耳鼻咽喉科クリニックでの看護師業務全般、その他付帯業務 ※点滴・採血・医師の補助業務・検査 *午前中のみの勤務、週2回以上で相談可能です。 変更範囲:なし
受付日時:2025/04/10 紹介期限日:2025/06/30
医療法人 彩佑会 おおつかこどもクリニック
新潟公共職業安定所の求人
勤務地:新潟県新潟市中央区近江3丁目1番45号 新潟駅 から 徒歩25分
正社員
火日祝日その他 1
車通勤:可
小児科クリニックの看護業務を通じて、地域の子供たちの健康をサポートします。一般診療、予防接種、検査などの補助的業務だけでなく、育児相談や健康相談などあなたが活躍し必要とされるフィールドがたくさんあります。また常に新しい知識・技術を得られるように、勉強会や他院への研修を積極的におこなっています。 「3つのやりがい」1.小児科クリニックで必要なスキルを習得できる。2.新しいクリニックを自分たちの力で作り上げることができる。3.診療を通して子供たちの笑顔に触れることができる。 *業務上、車を使用する機会:無 *業務変更の範囲:変更なし
受付日時:2025/04/14 紹介期限日:2025/06/30
医療法人 彩佑会 おおつかこどもクリニック
新潟公共職業安定所の求人
勤務地:新潟県新潟市中央区近江3丁目1番45号 新潟駅 から 徒歩25分
パート労働者
火日祝日その他 1
車通勤:可
小児科クリニックの看護業務を通じて、地域の子供たちの健康をサポートします。一般診療、予防接種、検査などの補助的業務だけでなく、育児相談や健康相談などあなたが活躍し必要とされるフィールドがたくさんあります。また常に新しい知識・技術を得られるように、勉強会や他院への研修を積極的におこなっています。 「3つのやりがい」1.小児科クリニックで必要なスキルを習得できる。2.開院から間もないクリニックを自分たちの力で作り上げることができる。3.診療を通して子供たちの笑顔に触れることができる。 *業務上、車を使用する機会:無 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/04/14 紹介期限日:2025/06/30
医療法人 仁成会
新潟公共職業安定所の求人
勤務地:新潟県新潟市中央区鳥屋野450-3
正社員
その他 1
車通勤:可
適正に応じて法人判断により、下記のいずれかの施設に配属です。 ■とやの中央病院:療養病棟または地域包括ケア病棟 ■老健にいがた園:強化型(定員100床) ■老健第二にいがた園:加算型(定員110床)、通所リハビリ ・退院支援 ・バイタルサインの測定 ・清拭、入浴介助、排泄介助 ・喀痰吸引褥瘡処置、採血、点滴、注射などの処置 ・食事の準備や食事介助、与薬、経管栄養のケア ・医師の診療補助 など 【変更の範囲:なし】
受付日時:2025/02/07 紹介期限日:2025/04/30