鹿児島県の言語聴覚士 の求人
件数: 19件
(新着: 10件)
医療法人 慈恵会
鹿児島公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県鹿児島市西田1-16-1 JR鹿児島中央駅 から 徒歩5分
パート労働者
日その他 1
車通勤:可
〇通所リハビリ・入所者・入院患者の言語聴覚士業務全般 ※業務の変更範囲:事業所の定める業務
受付日時:2025/01/15 紹介期限日:2025/03/31
医療法人 慈恵会
鹿児島公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県鹿児島市西田1-16-1 JR鹿児島中央駅 から 徒歩5分
正社員
日その他 1
車通勤:可
○通所リハビリ・入所者・入院患者の言語聴覚士業務全般 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
受付日時:2025/01/15 紹介期限日:2025/03/31
有限会社リハシップあい ディサービスセンターリハシップあい隈之城
川内公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県薩摩川内市山之口町4747-1
パート労働者
日その他 1
車通勤:可
【活動を重視したデイサービス勤務】 ◆言語聴覚士の専門的なものと介護業務が主な仕事です。 ○摂食嚥下や言語・音声機能を中心とした口腔機能訓練 ○高次脳機能に対する訓練 ○リハビリ活動の補助(リハビリ機器の準備等) ○計画書作成(利用者様のリハビリプランの計画や評価を行い ます) ※WordやExcelの操作が必要になります。 ○日常生活介助(食事やトイレ、移動等の介助) ○送迎業務(利用者様宅と施設間の送迎) 〇その他、付随する業務(担当者会議出席、職員への教育など) *業務の変更範囲:事業所の定める業務
受付日時:2024/12/02 紹介期限日:2025/02/28
@訪問看護ステーション 薩摩川内【株式会社メディナイン】
川内公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県薩摩川内市中郷町4620番地1 バーディー102号
パート労働者
土日祝日その他 1
車通勤:可
◎患者様の自宅を訪問してリハビリを行います。 *訪問には社用車を利用していただきます。 ◆勤務時間・日数は相談に応じます。 「就業場所:中郷町」 【業務変更の範囲】:変更なし
受付日時:2024/12/02 紹介期限日:2025/02/28
公益財団法人 慈愛会
鹿児島公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県鹿児島市鴨池新町11-23 「今村総合病院」 (県庁前バス停から 徒歩3分)
正社員
その他 1
車通勤:可
○脳卒中等疾患の急性期から回復期における言語障害、 音声障害、嚥下障害などの改善指導、訓練、助言業務 ○その他付随する業務 変更範囲:法人の定める業務
受付日時:2024/12/02 紹介期限日:2025/02/28
社会福祉法人 潤生会 養護老人ホーム 寿老園
名瀬公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋瀬久井西7-3
正社員
その他 1
車通勤:可
〇児童発達支援事業所にて児童を対象とした聴力・言語・嚥下機能 向上の訓練業務 ・発声、コミュニケーション訓練 ・読み書き聴き取り訓練 ・食事訓練 ・レクリエーション業務 ・送迎業務 ☆応募前職場見学可☆ ○変更範囲:変更なし
受付日時:2024/12/25 紹介期限日:2025/02/28
医療法人博悠会 博悠会温泉病院
伊集院公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県日置市東市来町湯田4648 医療法人博悠会 博悠会温泉病院 湯之元駅 から 徒歩20分
正社員
その他 1
車通勤:可
介護医療院における言語聴覚士業務全般 ※業務の変更範囲:なし
受付日時:2024/12/04 紹介期限日:2025/02/28
一般社団法人 はやぶさ福祉会
加世田公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県枕崎市西本町12 「こども発達支援センターいるか まくらざき」 JR指宿・枕崎線 枕崎駅 から 徒歩2分
正社員
祝日その他 1
車通勤:可
○障害児(0歳~18歳)の日常生活動作を獲得するための 日常指導 ○専門的個別支援、訓練 ○レクレーション活動の企画運営 ○訓練計画書の作成、支援内容の記録(パソコン使用) ○送迎:社用車あり(AT車) ○その他作業全般 変更の範囲:変更なし *児童数は1日10名程度 *パソコンで文字入力ができる方
受付日時:2024/12/04 紹介期限日:2025/02/28
医療法人 博悠会
鹿児島公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県鹿児島市長田町223番地 「ナーシングホーム城山の森(入所施設及び通所リハビリテーション)」 草牟田小学校バス停 徒歩10分
正社員
その他 1
車通勤:可
○ナーシングホーム城山の森での言語聴覚士としての業務 *職場定着準備金制度対象(詳細は裏面の特記事項へ) 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
受付日時:2024/12/10 紹介期限日:2025/02/28
医療法人 平和会 ひさまつクリニック
鹿児島公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県鹿児島市上之園町21-7
正社員
日その他 1
車通勤:可
○「平和会クリニック」における訪問リハビリ業務(1日4~6件)に従事していただきます。 ・訪問リハビリ業務 ・業務に付随する計画書・報告書・記録書等の作成と管理 ・担当者会議や退院前カンファレンス等、他事業所との連携業務 ・スタッフミーティングや症例検討会への参加 ◆雇用開始日は、相談に応じます。 ◆業務用社用車を使用します。 ※業務の変更範囲:事業所の定める業務
受付日時:2024/12/17 紹介期限日:2025/02/28
医療法人 平和会 ひさまつクリニック
鹿児島公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県鹿児島市紫原7丁目18-28 「平和会訪問看護ステーション紫原」
正社員
日その他 1
車通勤:可
○「平和会訪問看護ステーション」における訪問リハビリ業務(1日4~6件)に従事していただきます。 ・訪問リハビリ業務 ・業務に付随する計画書・報告書・記録書等の作成と管理 ・担当者会議や退院前カンファレンス等、他事業所との連携業務 ・スタッフミーティングや症例検討会への参加 ◆雇用開始日は、相談に応じます。 ◆業務用社用車を使用します。 ※業務の変更範囲:事業所の定める業務
受付日時:2024/12/17 紹介期限日:2025/02/28
一般社団法人ココロ
鹿児島公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県鹿児島市吉野町4022番地3
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
○専門療法士を募集しています。 発達に気がかりのある0~6歳までの子どもさんに対する個別・小集団療育を行います(主に、1日に4~5人ほどの個別療育)。 放課後等デイサービス(小学生以上~18歳未満)に対して、検査・個別支援を行います(第2・4土曜日)。 保護者さまの支援、関係機関との連携なども行います。 *定員:1日 10名 *言語聴覚士による個別療育を行っていただきます。 *必要に応じて、検査を実施します。 検査については、研修参加などの支援を行います。 *小集団療育に入っていただくこともあります。 【変更範囲】変更なし
受付日時:2025/01/16 紹介期限日:2025/03/31
社会福祉法人 慶生会
鹿児島公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県鹿児島市中山2丁目13番15号 「パソ中山複合福祉施設」 JR谷山駅 から 車5分
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
○生活全般にわたる児童発達支援業務の中のリハビリ面での担当 です。 *状況に応じて様々な分野を経験することができます。 児童:体機能支援、日常生活動作、コミュニケーション等 少人数ではありますがリハビリスタッフの仲が良く、PT・OT ・STでの意見交換などしやすい関係性であり、働きやすいです ※機能維持訓練だけでなく、生活介護の場面にも入るため、自分の引き出しが確実に増える職場です。また、皆さま各々の働き方によりますが積極的に県内外の研修参加ができ非常に勉強することもできます。ご家族との時間を優先される方は免除となります。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】
受付日時:2025/01/09 紹介期限日:2025/03/31
奄美医療生活協同組合
名瀬公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県大島郡瀬戸内町大字阿木名1975番地
正社員
日その他 1
車通勤:可
*入所利用者様のリハビリ業務 *訪問リハビリ業務、通所リハビリ業務 ※パート勤務も相談可 ※在宅治療の訪問時に病院の車を使用:AT車 ○変更範囲:組合の定める業務
受付日時:2025/01/23 紹介期限日:2025/03/31
一般社団法人 オリーブ
鹿児島公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県鹿児島市薬師2丁目24-10「オリーブキッズ薬師」 又は、「オリーブキッズ薬師2」(令和2年7月OPEN): 鹿児島市薬師2丁目24-20
正社員
月給:201,000円〜228,000円
土曜日,日曜日,祝日,その他
車通勤:可
○未就学児・小学生の言語指導と食事の指導に従事して頂きます。
*近隣への送迎業務があります。
(軽又は小型車又はワンボックス):AT車
*「オリーブキッズ薬師」または「オリーブキッズ薬師2」の
勤務となります。
*業務の変更範囲:事業所の定める業務
受付日時:2025年1月20日 紹介期限日:2025年3月31日
社会福祉法人 慶生会
鹿児島公共職業安定所の求人
勤務地:鹿児島県鹿児島市中山2丁目13番15号パソ中山複合福祉施設 鹿児島県鹿児島市谷山中央1-4094-1 LaPlus 谷山駅 から 車5分
パート労働者
日祝日その他 1
車通勤:可
生活全般にわたる支援・介護業務の中のリハビリ面での担当です。 ・高齢者から児童まで様々な分野を経験することができます。 高齢者:機能訓練や認知機能面の訓練 成人:障がい分野のリハビリ全般 児童:体の使い方、日中動作機能、コミュニケーション等 ・リハビリスタッフの関係性がよい! 少人数ではありますがリハビリスタッフの仲が良く、PT・OT・STでの意見交換などしやすい関係性であり、働きやすいです。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】
受付日時:2025/01/09 紹介期限日:2025/03/31