日立市のソフトウェア開発技術者(組込・制御系) の求人
件数: 11件
(新着: 8件)
アルテンジャパン株式会社 茨城本社
日立公共職業安定所の求人
勤務地:茨城県日立市大みか町2-23-15 常磐線 大甕駅 から 徒歩1分
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
〇監視制御/電気制御システムのソフトウエア開発全般 (設計~プログラミング~テスト及び現地調整)を担当して 頂きます。 〇主な開発言語は案件によりますが、C言語、C#、 VB.NET、SQL等を使用します。 〇主な業種 社会インフラ(交通・電気・ガス・水道)や製造プラント等の 設備監視制御システム 基幹情報システム、組み込みシステム 〇スキル向上に合わせてシステムエンジニアとして、仕事の幅を 広げて活躍して頂けます。 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/02/04 紹介期限日:2025/04/30
株式会社 ティー・エム・ピー
日立公共職業安定所の求人
勤務地:茨城県日立市大和田町645番地 常磐線 大甕駅 から 車10分
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
システム部門に属し、担当上司の指示のもと産業用製造装置,省力 化機器や各種検査装置のPLCソフト設計業務を行っていただきま す。 ◎産業用製造装置・省力化機器のPLCソフト設計を担当 ◎各種装置の動作プログラムやタッチパネル表示デザインを作成 ◎プログラム通りに装置が動くかのチェックを実施 ◎客先での納品・メンテナンスもチームで対応 ◎設計内容に応じた現地調査や社内打ち合わせを実施 「未経験OK!先輩が基礎から教えます。プログラムを組んで機械 を動かす面白さを実感できる仕事です。」 ・経験者優遇 ・未経験者も丁寧に指導いたします
受付日時:2025/03/21 紹介期限日:2025/05/31
株式会社 テトラズ
日立公共職業安定所の求人
勤務地:茨城県日立市大みか町2丁目28-25カシマビル2階 JR常磐線 大甕駅 から 徒歩5分
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
制御システム用プログラムの設計・制作・テストを行います。 主に、既設システムの改造やリプレース作業が中心となります。 使用言語は、C言語、C++、C#などが中心です。 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/02/14 紹介期限日:2025/04/30
株式会社 テトラズ
日立公共職業安定所の求人
勤務地:茨城県日立市大みか町2丁目28-25カシマビル2階 JR常磐線 大甕駅 から 徒歩5分
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
制御システム用プログラムの設計・制作・テストを行います。 主に、既設システムの改造やリプレース作業が中心となります。 使用言語は、C言語、C++、C#などが中心です。 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/02/14 紹介期限日:2025/04/30
アルテンジャパン株式会社 茨城本社
日立公共職業安定所の求人
勤務地:茨城県日立市大みか町2-23-15 常磐線 大甕駅 から 徒歩1分
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
〇監視制御/電気制御システムのソフトウエア開発全般 (設計~プログラミング~テスト及び現地調整)を担当して 頂きます。 〇主な開発言語は案件によりますが、C言語、C#、 VB.NET、SQL等を使用します。 〇主な業種 社会インフラ(交通・電気・ガス・水道)や製造プラント等の 設備監視制御システム 基幹情報システム、組み込みシステム 〇スキル向上に合わせてシステムエンジニアとして、仕事の幅を 広げて活躍して頂けます。 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/04/04 紹介期限日:2025/06/30
アルテンジャパン株式会社 茨城本社
日立公共職業安定所の求人
勤務地:茨城県日立市大みか町2-23-15 常磐線 大甕駅 から 徒歩1分
正社員以外
土日祝日その他 1
車通勤:可
〇監視制御/電気制御システムのソフトウエア開発全般 (設計~プログラミング~テスト及び現地調整)を担当して 頂きます。 〇主な開発言語は案件によりますが、C言語、C#、 VB.NET、SQL等を使用します。 〇主な業種 社会インフラ(交通・電気・ガス・水道)や製造プラント等の 設備監視制御システム 基幹情報システム、組み込みシステム 〇スキル向上に合わせてシステムエンジニアとして、仕事の幅を 広げて活躍して頂けます。 〇第2新卒、既卒、未経験者歓迎します。 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/04/04 紹介期限日:2025/06/30
パーソルテンプスタッフ 株式会社 日立オフィス
日立公共職業安定所の求人
勤務地:茨城県日立市大みか町7-1-1 JR常磐線 大甕駅 から 徒歩2分
有期雇用派遣労働者
時給:2,500 円~2,800 円
土日祝日その他 1
車通勤:可
ソフトウエア開発 印刷、読み取り、画像処理、結果の反映を自動的に繰り返すための ソフトウェアを開発します。 工業用インクジェットプリンタを使って特定のパターンを印刷 印刷したパターンを顕微鏡で観察し画像を取得 画像処理ソフトを使って取得した画像の分析や計算 計算結果をインクジェットプリンタに戻し再び印刷を行う 【変更範囲:変更なし】
受付日時:2025/04/10 紹介期限日:2025/06/30