旭川市の経理事務員・正社員 の求人
件数: 11件
(新着: 6件)
税理士法人 中央総合会計
旭川公共職業安定所の求人
勤務地:北海道旭川市7条通13丁目59番地4
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
☆会計業務、税務業務、経営助言業務を通して地元の中小企業の 発展をお手伝いし、安心を提供するお仕事です。 仕事・研修を通じて能力向上・スキル向上を計り、 キャリアアップが出来ます。 ・簿記等の事務業務全般、決算書・申告書作成 ・会計ソフトを使用したパソコン操作業務(基本操作)など 税理士、会計士の補助業務 ・経営助言・指導、経営コンサルティング業務、相続相談、 M&A業務 「変更範囲:変更なし」 *当法人ホームページ 【http://www.cskーi.com】
受付日時:2024/12/16 紹介期限日:2025/02/28
税理士法人 小島会計 旭川office
旭川公共職業安定所の求人
勤務地:北海道旭川市5条通9丁目1703番地ロイヤルビル2F
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
■事業承継、M&A、補助金支援に強い「完結型会計事務所」の 当法人にて、商業分野の経営サポート担当としての業務を お任せします。 【主な業務内容】 ・申告のサポート業務 ・月次決算など ・巡回監査、税務相談、確定申告 ・事業承継、相続のコンサルティング ※業界未経験の方の応募も可能です。 「変更範囲:会社の定める業務」
受付日時:2024/12/05 紹介期限日:2025/02/28
株式会社 丸善 三番舘
旭川公共職業安定所の求人
勤務地:北海道旭川市3条通15丁目右1号 4条14丁目(バス停)駅
正社員
月給:177,760円〜200,000円
その他 シフト制による月7~9日休み
車通勤:可
●当社にて経理事務業務を担当していただきます。
《経理事務全般》
・電話応対、来客応対、パソコン入力(伝票入力・文書作成)
・レジ清算業務、売掛金管理、支払関係 等
・その他付随する業務
*外勤は社用車を使用します。
◇5名体制です。
◇本人の適正により業務分担を行っています。
◇未経験者歓迎します!丁寧に指導します!
※変更範囲:変更なし
受付日時:2025年1月27日 紹介期限日:2025年3月31日
澤井商事 株式会社 旭川支店
旭川公共職業安定所の求人
勤務地:北海道旭川市9条通7丁目左1号 JR旭川駅
正社員
月給:195,000円〜230,000円
日曜日,祝日,その他 *会社カレンダーによる *土曜日隔週休み *年末年始
車通勤:可
1.仕訳伝票の作成、入力、整理
2.入出金、支払業務、売掛金入金処理
3.帳簿作成
4.スタッフの労務管理
5.電話対応、来客対応
6.日常業務全般(受注・発注の処理など)
◎変更範囲:本人の能力等考慮の上、社内業務全般へ変更の可能性
あり
受付日時:2024年12月24日 紹介期限日:2025年2月28日
昭和木材 株式会社
旭川公共職業安定所の求人
勤務地:北海道旭川市2条通23丁目 1条22丁目(バス停)/駅
正社員
月給:175,000円〜190,000円
日曜日,祝日,その他 基本土・日・祝日休日ですが、年に2~3回会社行事のため土曜日 出勤があります。GW・お盆・年末年始は連休あり。
車通勤:可
〇当社事業所内にて下記の業務を担当していただきます。
・経理、総務事務
帳簿管理、物品購入管理、郵便処理
パソコンによる伝票起票や入力、支払いおよび書類作成等
社用車を使用し郵便局や官公庁への各種郵送、届出等
・電話応対、来客対応等
・その他一般事務全般
「変更範囲:変更なし」
受付日時:2024年12月24日 紹介期限日:2025年2月28日
株式会社 フレアサービス 旭川工場
旭川公共職業安定所の求人
勤務地:北海道旭川市永山北1条10丁目4-6 永山北1条10丁目(道北バス)駅 から 徒歩5分
正社員
日その他 1
車通勤:可
◆給食事業、障がい福祉事業、介護事業 「経理事務」 1.会計入力:TKCソフト 2.給与計算、給与振り込み:TKCソフト 3.請求書発行、入金管理:自社システム 4.支払い管理 5.その他、入力作業 「労務管理」 1.入退社手続き 2.有給、残業等の管理 3.その他、労務に関する事務作業 ◇未経験の方も丁寧に指導いたしますでのご安心ください! 従事すべき業務の変更の範囲 変更範囲:会社内の全ての業務
受付日時:2025/01/07 紹介期限日:2025/03/31
小関税務会計事務所 小関健三
旭川公共職業安定所の求人
勤務地:北海道旭川市豊岡6条2丁目1番6号 豊岡7の1 バス停/駅 から 徒歩3分
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
■税理士補助業務 中小企業や個人事業主の経理事務や税務を支援することで、本業に専念できるようにする仕事が私たちの仕事です。 専門的な税務の知識がなくても、一般企業での経理の知識か経験があれば、入所後働きながら、または入所前から専門学校などの通信教育などの教材を利用して身につけられます。これまでの一般的な経理経験をより確実なものとして、専門職として活かせようになれる職場です。 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/01/23 紹介期限日:2025/03/31