福島県の電気機械組立工 の求人
件数: 9件
(新着: 6件)
東日本電化工業 株式会社
相双公共職業安定所の求人
勤務地:福島県南相馬市原町区陣ケ崎167-5 JR常磐線 原ノ町駅 から 車15分
パート労働者
土日祝日その他 1
車通勤:可
○電化製品のハーネス加工、配線、組立をお願いします。身の回りにある様々な産業機器に電力を提供するお仕事です。約30センチ四方の機器を扱うことが多く、室内での立ち仕事が6~7割、座り仕事が3~4割程度の軽作業で、重量物はございません。電子レンジ、厨房機器部品、各種モーターなどに電気部品の組込み配線を行いますので、非常に細い線を扱うことも多いお仕事です。 *平成30年完成の新工場で、現在は女性6名のチームでこの業務を担当しております。同じ作業を担当する方がおりますので、未 経験者の方もどうぞご安心してご応募下さい。事前のご経験や知 識は不問です。(扶養枠内での勤務可)*変更範囲:なし ※見学だけでも随時受付けております!お気軽にハローワークにご相談ください。求人へのご質問もお気軽にお寄せ下さい。
受付日時:2025/01/29 紹介期限日:2025/03/31
株式会社 リゾーム福島事業所
福島公共職業安定所の求人
勤務地:福島県福島市飯坂町平野字西原64-1 JR 福島駅 から 車15分
パート労働者
土日祝日その他 1
車通勤:可
・制御盤組立、電気配線作業になります。 ・マニュアルあり。丁寧に指導します。 ・屋内作業場での作業になります。 ※未経験者歓迎します。経験者歓迎優遇します。 「変更範囲:変更無し」
受付日時:2024/12/06 紹介期限日:2025/02/28
フクデン 株式会社
いわき公共職業安定所の求人
勤務地:福島県いわき市好間工業団地4-20 JR常磐線 いわき駅 から 車10分
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
電気配線の業務について、以下の内容等を担当していただきます。 ・制御盤等の電気配線作業 ・盤内配線、機械側配線 「変更範囲:会社内での全ての業務」
受付日時:2025/01/24 紹介期限日:2025/03/31
紀原工業 株式会社
二本松公共職業安定所の求人
勤務地:福島県二本松市小沢字原113番地1 株式会社アマダオートメーションシステムズ内 安達駅 から 車30分
正社員
月日その他 1
車通勤:可
○ 工作機械の組立作業業務 ・ 機械の組立作業 ・ 機械の梱包作業など 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/01/15 紹介期限日:2025/03/31
株式会社 未来制御
白河公共職業安定所の求人
勤務地:福島県西白河郡矢吹町根宿230-3 東北本線 矢吹駅 から 車10分
パート労働者
土日祝日その他 1
車通勤:可
◇自動制御用電気機械器具や制御盤組み立て、配線作業などの業務 を担当していただきます。 *主に座り仕事となります。(流れ作業ではありません) *細かい作業があり、視力を要します。 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/01/28 紹介期限日:2025/03/31
有限会社 ツムラヤ
白河公共職業安定所の求人
勤務地:福島県西白河郡矢吹町丸の内185‐1 矢吹駅
無期雇用派遣労働者
月給:157,000円〜180,000円
土曜日,日曜日,祝日,その他 *会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇あり
車通勤:可
以下の作業を行う自動機のオペレーターに従事いただきます。
・各種電気機械に用いる小型アルミ電解コンデンサーの素子に封口
板を取り付け、アルミケースに入れる作業。
・製品に電気を掛ける作業。
・ビニールスリーブを取り付け、製品に異常がないか確認し、箱詰
めする作業。
・アルミ電解コンデンサーの外観検査
変更範囲:会社の定める業務
受付日時:2025年1月22日 紹介期限日:2025年3月31日
有限会社 ツムラヤ
白河公共職業安定所の求人
勤務地:福島県西白河郡矢吹町丸の内185‐1 矢吹駅
無期雇用派遣労働者
月給:155,000円〜180,000円
土曜日,日曜日,その他 *会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇あり
車通勤:可
以下の作業に従事いただきます。
・各種電気機械に用いる大型アルミ電解コンデンサーの素子に封口
板を取り付け、アルミケースに入れる作業。
・製品に電気を掛ける作業。
・ビニールスリーブを取り付け、製品に異常がないか確認し、箱詰
めする作業。
・アルミ電解コンデンサーの特性ならびに外観検査をする作業
変更範囲:会社の定める業務
受付日時:2025年1月22日 紹介期限日:2025年3月31日
株式会社 福島明工社
須賀川公共職業安定所の求人
勤務地:福島県須賀川市大久保字北田164番地
正社員以外
時給:955円
土日祝日その他 1
車通勤:可
*電気配線器具(スイッチ・コンセント・ソケット・プラグ タップ等)の製品組立を行います。 ・組立作業は、セル生産方式を採用しており、 基本的に1人で組立・検査・梱包作業まで行います 主に電動ドライバーやカシメ機を使用しての作業です。 ※作業に手順については、作業標準が全ての製品にあり、 未経験の方にも丁寧に指導しますので、 安心して応募ください。 *変更範囲:変更なし
受付日時:2024/11/13 紹介期限日:2025/02/28