福井市のはん用・生産用・業務用機械器具組立工・派遣・請負ではない の求人
件数: 8件
(新着: 4件)
片山機械 株式会社
福井公共職業安定所の求人
勤務地:福井県福井市花堂中2丁目22-3 片山機械 株式会社
パート労働者
日その他 1
車通勤:可
製作された部品と市販品を組み立てる作業 機械設計図面の読解力や三角法等の計算等、技術と知識が必要になりますが、未経験者でも先輩社員からの指導があるのでご安心ください。 機械組立・組立作業 業務の変更の範囲:原則変更なし (希望・面談等により会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。
受付日時:2025/03/04 紹介期限日:2025/05/31
片山機械 株式会社
福井公共職業安定所の求人
勤務地:福井県福井市花堂中2丁目22-3 片山機械 株式会社
正社員
日その他 1
車通勤:可
即戦力になる場合は年齢不問。 製作された部品と市販品を組み立てる作業。機械設計図面の読解力や三角法等の計算等、技術と知識が必要になります。先輩社員からの指導でいまや戦力になっている管理職の社員もいます。 機械組立・組立作業。 業務の変更の範囲:原則変更なし (希望・面談等により会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
受付日時:2025/04/11 紹介期限日:2025/06/30
片山機械 株式会社
福井公共職業安定所の求人
勤務地:福井県福井市花堂中2丁目22-3 片山機械 株式会社
正社員
日その他 1
車通勤:可
即戦力になる場合は年齢不問。 製作された部品と市販品を組み立てる作業。組立作業の他に組立調整、保全作業の知識が必要になります。 経験3年から5年以上を求めます。 国内・海外の短期出張もありますが、厳しい場合は要相談。 管理職経験があれば、優遇します。 業務の変更の範囲:原則変更なし (希望・面談等により会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
受付日時:2025/04/11 紹介期限日:2025/06/30
北陸運輸興業 株式会社
福井公共職業安定所の求人
勤務地:福井県福井市和田2丁目905番地1 福井駅 から 徒歩30分
正社員
日その他 1
車通勤:可
○福井県内の繊維・工作機械メーカーの機械を運搬して工場の指定場所に搬入・設置・組立する業務です。 ・機械器具の搬入設置する作業(全体の80~90%) ・特に未経験者で機械設置に興味のある若手技術者を歓迎してい ます。(丁寧に指導します) ・各種資格は入社後取得していただきます。(勤務時間扱い) 費用はすべて会社が負担します。 (中型・大型自動車、フォークリフト、クレーン、玉掛等) ・シニア技術者(経験者)も歓迎しています。 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。
受付日時:2025/02/03 紹介期限日:2025/04/30
片山機械 株式会社
福井公共職業安定所の求人
勤務地:福井県福井市花堂中2丁目22-3 片山機械 株式会社
正社員
日その他 1
車通勤:可
設計用CADソフトで機械設計図面やその付属装置の 構想図や部品図、組図などを作成する作業。現場での組立作業や機械加工の知識や営業力も必要で、やりがいのある仕事です。 なお経験、技術や知識、採用試験の結果によっては基本給を増減することがあります。 営業、組立作業、機械加工など全工程を網羅している社員もおります。基本的には、図面設計だけではなく現場で機械の組立もしてもらいますが、難しい場合はお問い合わせください。 業務の変更の範囲:原則変更なし (希望・面接等により会社の定める業務の場合あり)
受付日時:2025/04/11 紹介期限日:2025/06/30
株式会社 カツミ工機
福井公共職業安定所の求人
勤務地:福井県福井市荒木新保町81-3-5 越前市の方は越前市の今宿工場にて勤務も可能です。
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
◆大手機械製作所からの受注があり、経営安定している企業です。 決算後、特別賞与を支給する場合もあります。 ≪仕事内容≫ *精密機械の組立(医療機器や携帯の半導体等) ※未経験には基礎教育を行います。 ※一から丁寧に指導致します。 (変更の範囲:変更なし) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください
受付日時:2025/02/05 紹介期限日:2025/04/30
株式会社 エフワイ
福井公共職業安定所の求人
勤務地:福井県福井市川合鷲塚町57-1
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
道路でよく見るETC、トンネルの表示板などの設備設置の お仕事です。 1.ETC、トンネル表示板などの取り付け →トラックで情報版を現地まで運搬し、クレーン車をセット。 柱を起こして、情報版を取り付け、真っすぐ立っているか等を 確認します。 2.工作機械の取り付け →機械メーカーの製品を、工場で積込、客先まで運搬し、取付を します。限られたスペースにどう取り付けるのか、知恵を絞り ながら技術を駆使して進めます。 未経験者でも一から丁寧にお教えいたしますので、 安心して下さい。
受付日時:2025/03/17 紹介期限日:2025/05/31