千葉県の建築技術者(設計・施工管理を除く)・正社員 の求人
件数: 6件
(新着: 2件)
ツルヤマテクノス 株式会社
千葉南公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県市原市青柳北2-3-1 JR内房線 五井駅 から 車10分
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
・現場関係 石油精製及び各種化学プラントの配管工事、定期整備工事全般 ・工事関係 製缶、配管及び各種圧力容器、熱交換器製作及びリチュービング 消音器製作、据付工事等 ※上記工事の営業活動、積算、見積書作成 『変更範囲:変更なし』
受付日時:2025/03/06 紹介期限日:2025/05/31
株式会社 北葉エンジニアリング
千葉南公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県千葉市中央区今井2丁目14番13号 第一布施ビル105号 JR蘇我駅 から 徒歩5分
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
(1)化学プラントの設計業務 (2)浄水場、下水処理場の設計及び積算業務 (3)現場調査、図面作成、各種計算書や仕様書など書類作成業務 (4)3Dスキャナ(FARO製)、3DCADを使った設計及び プラントモデリング業務 (5)使用ソフト AutoCad、Bebro *未経験者の方には、CADの操作等親切に指導致します。 『変更範囲:変更なし』
受付日時:2025/04/10 紹介期限日:2025/06/30
ITS工房 株式会社
千葉公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県千葉市中央区栄町36-10 甲南アセット千葉中央ビル2階 千葉駅 から 徒歩7分
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:不可
◆お客様からのご依頼も順調に増え、 今後より多くの案件に対応できる体制を作るため、 新たに積算業務をご担当頂く方を募集します。 マネージャー候補としてご入社頂き、 今後の組織作りにも携わって頂きます。 ◆建築図面をもとにした数量積算業務・クライアントの対応・受注 管理・工程管理(社内の業務振分や作業の工程管理がメイン) ※積算実務の他、部門のマネージャー候補として 各種対応や管理にも携わっていただきます。 【変更範囲:変更なし】
受付日時:2025/03/07 紹介期限日:2025/05/31
株式会社 タナテック
市川公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県市川市二俣1-8-1 (現在の本社付近の営業所になります) JR西船橋駅 から 徒歩18分
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
●現場作業 橋/トンネル/建築物などの構造物を2~3人で点検を行い、写真撮影やタブレットに記入します。 ・点検方法は高所作業車などを使用して近接目視をします。近接できない箇所についてはドローンを使用します。 ・作業分担は◇高所作業車の運転をする人◇点検して写真撮影する人◇点検結果をタブレットに入力する人となります。 ●デスクワーク作業 現場で取得データをもとに、エクセルや専用ソフトを使用し報告書を作成します。専用ソフトはAutoCAD/橋梁点検専用ソフトです。 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
受付日時:2025/04/01 紹介期限日:2025/06/30
株式会社 トーホープラス
千葉公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県千葉市中央区末広3-7-9 京成千葉寺駅 から 徒歩10分
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
建築のリニューアル改修工事(マンション・ビル・商業施設等)における積算業務をお任せします。残業時間は月10時間程度のため、建築業界出身者で働き方を整えたい方にはピッタリの環境です。 【業務内容】現地調査を行い、図面を参考に各部位(外壁/軒天/鉄部/ドア/屋上防水/ベランダ・階段防水/外壁目地・建具周りのシーリング)の施工面積を算出し内訳書を作成していただきます。尚、積算数量の拾い出し作業であり、難しい構造計算などの業務はありません。 また、業務の一部ではありますが、積算業務の他に顧客対応や請求書のやり取りなどを担当していただきます。 【業務内容変更範囲:変更なし】
受付日時:2025/02/03 紹介期限日:2025/04/30
三協フロンテア 株式会社
松戸公共職業安定所の求人
勤務地:東京都千代田区神田須田町2-3-1 NBF神田須田町ビル2F 総武線 秋葉原駅 から 徒歩5分
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:不可
・積算ソフトを使用した仕様書、図面等からの 材料、数量の拾い出し ・協力会社からの見積り取得、打ち合わせ ・値入れ、見積書の作成 など ユニットハウスを利用した建物の積算として主に上記のお仕事をお願いします。【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品のユニットハウス(商品名:モバイルスペース)は工場で製造し現場で組み立てる工業化建築物で折りたたみ持ち運び可能、少人数・短期間で施工可能、品質の安定化などの利点があり、利用後も再利用することで在来工法の建物と比較してごみの発生量を大幅に削減しています。
受付日時:2025/02/05 紹介期限日:2025/04/30