松戸市の障害者福祉施設指導専門員・正社員 の求人
件数: 6件
(新着: 2件)
特定非営利活動法人 土曜会
松戸公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県松戸市日暮1-10-7 新京成線 八柱駅・JR武蔵野線 新八柱駅
正社員
月給:210,000円〜230,000円
日曜日,祝日,その他 年末年始・夏季
車通勤:可
◇障害者通所施設にて利用者の方の生活を支援するお仕事です。
・利用者さんと一緒に軽作業をしながらお話し。
*一緒にネジの袋詰め内職、自主制作品(アクセサリー・ミニ封筒
等)などの製作補助
・フリマの接客、フリマの商品管理・整理
・イベントの企画・運営
・利用者の方の日報チェック
・日誌記入、関係書類記入(ワード、エクセル使用)
・福祉サービス運営に必要な書類の作成(先輩と一緒に)
・掃除・ミーティング、その他、雑務
「変更範囲:会社の定める業務」
受付日時:2025年1月9日 紹介期限日:2025年3月31日
合同会社 JOY
松戸公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県松戸市緑ケ丘2-338 新京成線 上本郷駅 から 徒歩3分
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
利用者への支援・指導。支援計画や年間計画などの会議への参加。 活動表の企画・実施。 送迎車(ミニバンタイプ)の添乗・運転。 保護者への相談支援。外部研修への参加等。 利用者さんの日中活動の支援・指導。 利用者さんの平均年齢が20代で若い方が多く、活発に活動しています。チームで行動しますので、分からない事や困りごとなどを共有し、チームワークで解決しています。 とても活動的な職場です!体を動かす事が好きな方、鍛えるのが好きな方ご応募お待ちしております。 【変更範囲:変更なし】
受付日時:2024/12/04 紹介期限日:2025/02/28
株式会社 CLANN
松戸公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県流山市南流山5丁目14-10 FINE201 (株)CLANN/LIG南流山 JR武蔵野・つくばエクスプレス線 南流山駅
正社員
月給:250,000円〜300,000円
日曜日,祝日,その他 年末年始、夏季休暇 その他会社カレンダーによる
車通勤:不可
こんにちは!!LIG南流山です。
個別支援計画の作成や各種記録等の管理、一般就労に向けてのサポ
ート等を行って頂きます。
弊社では、共に手を取り合って頑張っていただける方をお待ちして
おります。
*令和3年2月に開所しました。
【変更範囲:変更なし】
※応募の際は必ずハローワークで紹介状の交付を受けてください。
受付日時:2024年12月2日 紹介期限日:2025年2月28日
株式会社 ベールヘルツ
松戸公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県松戸市松戸新田30 JR常磐線・新京成線 松戸駅 から 車10分
正社員
日その他 1
車通勤:可
◆◆サビ管、児発管の専門業務に集中できる環境です!◆◆ ◆◆施設の管理者の業務との兼務はございません!! ◆◆ ◆◆子ども達の成長を直接感じることができる職場です◆◆ ~仕事の内容~ ・支援計画書の作成、進捗管理、関係機関との連絡・調整 ※専門職として個々の利用者とコミュニケーションをとりな がら、適切な支援計画に繋げてください! ※充実した研修もありますので、放課後デイサービスでの経 験がない方でもOKです ※業務の変更範囲:会社の定める業務
受付日時:2025/01/28 紹介期限日:2025/03/31
株式会社 マザーライク
松戸公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県松戸市八ケ崎1-37-5 オンリーわん松戸 JR常磐線北小金駅 から 車8分
正社員
その他 1
車通勤:可
戸建てを利用した、障がいをお持ちの方々4~5名が暮らすグループホームにて生活をサポートするお仕事です。入居者の生活相談、関係機関との連絡調整、通院同行、記録管理、家事支援、生活トレーニング指導等をお願いします。*「変更範囲:変更なし」 ◎未経験でも研修マニュアルが充実しているので大丈夫ですよ☆ ◎まずはご見学だけでもお気軽にお問い合わせください。 私たちは ・障がい者が安心できる「居場所」をつくる ・障がい者が働く意欲を取り戻すための「環境」を提供する ・働く障がい者が成長できる支援を行う ・障がい者のQOLを向上させる を使命に運営を行っていきます。【変更範囲:変更なし】
受付日時:2024/12/27 紹介期限日:2025/02/28
社会福祉法人 まつかぜの会
松戸公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県松戸市稔台7-31-1 【みらいず】 新京成線 みのり台駅
正社員
月給:185,350円〜206,450円
土曜日,日曜日,祝日,その他 夏季(8/13~15)、年末年始(12/30~1/3) その他法人が指定する日
車通勤:不可
知的障害者の人たちが現在18名利用しています。
軽作業など、障害を持った人たちと共に働いていただきます。
主に、作業の支援・指導を行っていただくお仕事です。
※受託商品の運搬や事業所間の送迎等のため、社用車の運転を
お願いすることがあります。
「変更範囲:変更なし」
ただし、職種名は社内呼称で「生活支援員」又は「職業指導員」
と呼ばれます。
受付日時:2024年12月25日 紹介期限日:2025年2月28日