船橋市の介護支援専門員(ケアマネジャー)・派遣・請負ではない の求人
件数: 8件
(新着: 2件)
社会福祉法人 秀心会 特別養護老人ホーム つぼい愛の郷
船橋公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県船橋市坪井町146-1 東葉高速線 船橋日大前駅 から 徒歩12分
正社員
その他 1
車通勤:可
従来型特養(100床)でのケアマネージャーの仕事です。 アセスメントを実施し、生活維持又は向上に必要なケアプランを 作成し、援護及び評価を行い、その記録を管理して頂きます。 入所者の介護サービス計画や、要介護等認定の更新及び変更手続き 代行業務に関する事も行って頂きます。 他、宿直業務有り(月1~2回程度) また、入所者の急な受診等に対して、ハイエースを運転して送迎を 行って頂くこともあります。 【変更範囲:なし】
受付日時:2025/02/06 紹介期限日:2025/04/30
セントケア千葉株式会社 セントケア船橋
船橋公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県船橋市習志野台3-14-4 ニューメトロビル1F 新京成線・東葉高速線 北習志野駅 から 徒歩4分
正社員以外
土日その他 1
車通勤:可
介護認定を受けた高齢者に対し、各関係機関と連携をとりながら、自立支援へ向けた生活プランを作成、援助していくお仕事です。 現在4名で稼働しており、協力しながら一緒にお仕事をしていただければと思っております。 未経験者でも丁寧に個別指導いたします。 変更範囲:なし
受付日時:2025/03/05 紹介期限日:2025/05/31
社会福祉法人 千葉県福祉援護会 特別養護老人ホーム ローゼンヴィラ藤原
船橋公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県船橋市藤原8丁目17番3号 東武アーバンパークライン 馬込沢駅 から 徒歩15分
正社員
その他 1
車通勤:可
特別養護老人ホームに入所されている高齢者の皆さんや短期利用の高齢者の皆さんの生活を支援する仕事です。 ○相談援助業務…ご入居者・ご家族との相談対応、連絡調整業務 ○ケアマネジメント業務…ケアプラン作成、カンファレンス運営 ○ショートステイ業務…予約管理・調整、担当者会議、面接訪問 ○地域公益業務…地域の方からの相談対応、お困りごと支援 ケアプランの管理や日常のご様子等については、専用のソフトウェアにて管理します。パソコンを使っての業務が多いです。 変更範囲:なし
受付日時:2025/03/05 紹介期限日:2025/05/31
株式会社ニチイ学館 船橋ヘルスケア事業支店
船橋公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県船橋市前原西2-12-7 津田沼第一生命ビル2階 JR総武線 津田沼駅 から 徒歩3分
正社員
その他 1
車通勤:可
■ニチイケアセンター津田沼での勤務となります。 お客様お一人お一人の身体の状況にあわせ、またお客様ご本人とご 家族の要望に踏まえて、お客様にとって最適・最善のケアプランを 作成します。 《仕事例》 ◆介護保険の各種申請に係る援助 ◆居宅サービス計画書の作成、説明、同意、交付 ◆各事業所、関係機関との連絡調整 ◆その他、給付管理業務、認定調査業務等を行います。 【変更範囲:変更なし】
受付日時:2025/04/08 紹介期限日:2025/06/30
株式会社川島コーポレーション [サニーライフ船橋]
船橋公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県船橋市前原西4-21-17 JR総武線 津田沼駅 から 徒歩14分
正社員
その他 1
車通勤:不可
☆TVCMでおなじみのサニーライフ。 信頼と実績に支えられ、全国に123施設の介護施設・有料老人 ホームを展開するサニーライフグループです。 ☆住宅型有料老人ホーム内での、一般居宅同様在宅サービスを利用 してのケアプランの作成。 ●病院及び居宅介護支援事業所等への訪問 ●入居者支援業務(行事など) ※満床時の入居者数は185名となります。 ケアマネージャー6名。ご入居者様を担当制で支援します。 ☆入居者増加に伴う増員! 変更範囲:なし
受付日時:2025/04/07 紹介期限日:2025/06/30
有限会社 ケアサービス(ケアサービス船橋)
船橋公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県船橋市滝台1-12-37 [介護支援センター] 新京成線 薬園台駅 から 徒歩5分
パート労働者
土日祝日その他 1
車通勤:可
・計画書の作成、利用者訪問 ・サービス調整、相談 等 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/03/11 紹介期限日:2025/05/31
医療法人社団 よつ葉会 介護老人保健施設 ふなばし光陽
船橋公共職業安定所の求人
勤務地:千葉県船橋市豊富町644-12 新京成線 三咲駅 又は 北総線 小室駅 から 車10分
正社員
その他 1
車通勤:可
・ケアプランの作成及びご家族様への説明 ・サービス担当者会議、ミニカンファレンスの開催、施設内での 関係部門との調整 ・ご利用者様とのコミュニケーション・軽介助・フロアーサポート ・居宅ケアマネジャーとの連携 ・病院・居宅訪問等 ・在宅復帰支援等 利用定員、70名(2F40名、3F30名) (夜間帯:介護職員3名、看護職員1名) 〔変更範囲:変更なし〕
受付日時:2025/02/05 紹介期限日:2025/04/30