青森県の障害者福祉施設指導専門員 の求人
件数: 53件
(新着: 28件)
株式会社 ハニービー self-A・ハニービー八戸
八戸公共職業安定所の求人
勤務地:青森県八戸市柏崎1丁目10-16 ジェイビル 2F 八戸線 本八戸駅 から 徒歩20分
パート労働者
日祝日その他 1
車通勤:可
○障害者就労支援事業所における支援業務 ・障害をお持ちの方が就労するための支援など ・障害者の方の送迎業務(普通自動車:AT車)使用 ・利用者の施設外作業の同行 ・その他上記に付随する業務 *体力を伴う仕事もあります。 *変更範囲:変更なし ◎仕事内容の詳細は面接時に説明いたします。 ※ぜひ職場見学にいらしてください。 << 急 募 >>
受付日時:2025/01/30 紹介期限日:2025/03/31
社会福祉法人 島光会
弘前公共職業安定所の求人
勤務地:青森県弘前市大字大森字草薙5-3 障害者支援施設 草薙園 弘前駅 から 車30分
正社員
その他 1
車通勤:可
○生活指導 ○利用者の支援(排泄介助・機能訓練・食事介助等) ○草取り及び園内外の美化業務 (知的障害の方と精神障害の方と一緒に畑をつくったり、草取りをしたり、雪片づけをしたりする等) *入浴介助があります。 *利用者数(男性:22名 女性18名) *同法人施設で外国人の雇用実績もあります。日常会話ができれば就労可能ですので、外国人の方の応募もお待ちしております。 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/01/30 紹介期限日:2025/03/31
合同会社 健有会 就労継続支援B型事業所 縁
三沢公共職業安定所の求人
勤務地:青森県上北郡東北町大字上野字新堤向52-14 青い森鉄道 上北町駅駅
正社員
月給:168,000円〜280,000円
土曜日,日曜日,その他 利用者の状況により休日出勤となる場合があります *お盆・年末年始
車通勤:可
障害を持った方に対して職業指導、日常生活上の支援・補助を
していただきます。 ◆定員20名ほどの施設です
*野菜の梱包作業(室内)や委託業務(チラシのポスティング、
草取り、公園等の歩道の除雪作業)を支援
*送迎業務(エリア:おいらせ町、三沢市内)
社用車(AT車)を使用
*事業所内掃除
*その他運営に係る業務
*軽トラ(MT車)の運転業務あり
※業務変更範囲:変更なし
受付日時:2025年1月10日 紹介期限日:2025年3月31日
特定非営利活動法人 team.Step by step
弘前公共職業安定所の求人
勤務地:青森県弘前市城東4丁目4-11又は 青森県弘前市城東4丁目4-12又は 青森県弘前市城東中央3丁目2-12 弘前駅 から 車5分
正社員
日その他 1
車通勤:可
何らかの障がいのある方をサポートするお仕事です。 ◆就労移行支援/自立訓練(生活) 利用者様の生活能力の向上や就労に向けサポートするお仕事です ◆就労継続支援B型<作業内容:水耕栽培/調理/木工製作/雑貨 製作/農作業等> 利用者様の就労(作業)をサポートするお仕事です ◆生活介護<入浴介助・食事介助あります> 利用者様の生活能力の維持・向上をサポートするお仕事です ◇各種資格取得制度もあります ◇面接の際に、これまでの経験や資格等を総合的に判断し、労働条 件を変更する場合があります。 変更範囲:法人の定める業務
受付日時:2024/12/02 紹介期限日:2025/02/28
特定非営利活動法人 team.Step by step
弘前公共職業安定所の求人
勤務地:青森県南津軽郡藤崎町大字藤崎字下袋7番地10 児童デイサービスわんすてっぷ及びあいおらいと・hitoiro 藤崎駅 から 車6分
正社員
日その他 1
車通勤:可
【令和6年4月 藤崎町に新規オープンしました!!】 ◆何らかの障がいのある方をサポートするお仕事です。 ◆就労継続支援B型<作業内容:きのこ栽培> 利用者様の就労(作業)をサポートするお仕事です ◆生活介護<入浴介助・食事介助あります> 利用者様の生活能力の維持・向上をサポートするお仕事です ◇各種資格取得制度もあります ◇面接の際に、これまでの経験や資格等を総合的に判断し、労働条 件を変更する場合があります。 *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。 変更範囲:法人の定める業務
受付日時:2024/12/02 紹介期限日:2025/02/28
特定非営利活動法人 team.Step by step
弘前公共職業安定所の求人
勤務地:青森県南津軽郡藤崎町大字藤崎字下袋7番地10 児童デイサービスわんすてっぷ及びあいおらいと・hitoiro 藤崎駅 から 車6分
パート労働者
日その他 1
車通勤:可
【令和6年4月 藤崎町に新規オープンしました!!】 ◆何らかの障がいのある方をサポートするお仕事です。 ◆就労継続支援B型〈作業内容:きのこ栽培〉 利用者様の就労(作業)をサポートするお仕事です。 ◆生活介護〈入浴介助・食事介助あります〉 利用者様の生活能力の維持・向上をサポートするお仕事です ◇未経験の方も大歓迎!!職員の約50%は未経験からスタート しています。 ◇各種資格取得制度もあります。 ◇面接の際に、これまでの経験や資格等を総合的に判断し、労働条 件を変更する場合があります。 変更範囲:法人の定める業務
受付日時:2024/12/02 紹介期限日:2025/02/28
特定非営利活動法人 team.Step by step
弘前公共職業安定所の求人
勤務地:青森県弘前市城東4丁目4-11又は 青森県弘前市城東4丁目4-12又は 青森県弘前市城東中央3丁目2-12 弘前駅 から 車5分
正社員以外
日その他 1
車通勤:可
何らかの障がいのある方をサポートするお仕事です。 ◆就労移行支援/自立訓練(生活) 利用者様の生活能力の向上や就労に向けサポートするお仕事です ◆就労継続支援B型<作業内容:水耕栽培/調理/木工・雑貨制作 /農作業等>利用者様の就労(作業)をサポートするお仕事です ◆生活介護<入浴介助・食事介助あります> 利用者様の生活能力の維持・向上をサポートするお仕事です ◇未経験の方も大歓迎!!職員の約50%は未経験からスタート しています。◇各種資格取得制度もあります。 ◇面接の際に、これまでの経験や資格等を総合的に判断し、労働条 件を変更する場合があります。 変更範囲:法人の定める業務
受付日時:2024/12/02 紹介期限日:2025/02/28
特定非営利活動法人 team.Step by step
弘前公共職業安定所の求人
勤務地:青森県弘前市城東4丁目4-12 および 青森県弘前市城東中央3丁目2-12 青森県弘前市城東中央3丁目4-19 弘前駅 から 車5分
正社員以外
日その他 1
車通勤:可
◆短期入所 定員7名のユニットを2人体制でサポートします 夜勤は月2~5回(回数は相談に応じま) ◆生活介護<入浴介助・食事介助あります> 利用者様の生活能力の維持・向上をサポートするお仕事です ◇未経験の方も大歓迎!!職員の約50%は未経験からスタート しています ◇各種資格取得制度もあります ◇面接の際に、これまでの経験や資格等を総合的に判断し、労働条 件を変更する場合があります。 変更範囲:法人の定める業務
受付日時:2024/12/02 紹介期限日:2025/02/28
特定非営利活動法人 team.Step by step
弘前公共職業安定所の求人
勤務地:青森県弘前市城東4丁目4-11又は 青森県弘前市城東4丁目4-12又は 青森県弘前市城東中央3丁目2-12 弘前駅 から 車5分
パート労働者
日その他 1
車通勤:可
何らかの障がいのある方をサポートするお仕事です。 ◆就労移行支援/自立訓練(生活) 利用者様の生活能力の向上や就労に向けサポートするお仕事です ◆就労継続支援B型<作業内容:水耕栽培/調理/木工・雑貨製作 /農作業等>利用者様の就労(作業)をサポートするお仕事です ◆生活介護<入浴介助・食事介助あります> 利用者様の生活能力の維持・向上をサポートするお仕事です ◇未経験の方も大歓迎!!職員の約50%は未経験からスタート しています◇各種資格取得制度もあります ◇面接の際に、これまでの経験や資格等を総合的に判断し、労働条 件を変更する場合があります。 変更範囲:法人の定める業務
受付日時:2024/12/02 紹介期限日:2025/02/28
株式会社 はちのへ東奥朝日ソリューション アレスコ
青森公共職業安定所の求人
勤務地:青森県青森市勝田1丁目3-20 2F 株式会社 はちのへ東奥朝日ソリューション アレスコ
正社員
日その他 1
車通勤:可
パソコン業務の指導と入所者管理のための作業業務 ・データ収集、テキスト入力、他 ・AIアノテーション(画像、テキスト、音声) ※特別な技術等は必要ありません。 ※施設外への移動や、役所へ使送業務等あり(社用車使用) ※簡単な営業(挨拶回り等)をして頂く場合がありますので、明るい対応が求められます。 ※未経験の方も丁寧に指導しますので安心です。 ◎応募前の職場見学可能(要事前連絡) 変更範囲:変更なし
受付日時:2024/12/02 紹介期限日:2025/02/28
社会福祉法人 楽晴会
三沢公共職業安定所の求人
勤務地:青森県三沢市大字三沢字堀口164番地-1 『インディペンデントI』 三沢駅 から 車15分
パート労働者
その他 1
車通勤:可
◆障害者(精神、知的、身体)などの障がいがある方への支援 業務になります。 ※入居者の居室等の清掃、食事補助等 ※入居者の受診時や外出時の送迎業務 (多くて7人乗り程度の普通車) 送迎エリア:三沢市・上北郡 ※入居者の相談業務 ※業務日誌(手書き) ※利用者:7名程度 ※業務変更範囲:変更なし ※1年更新となります
受付日時:2024/12/03 紹介期限日:2025/02/28
社会福祉法人 楽晴会
三沢公共職業安定所の求人
勤務地:青森県三沢市大字三沢字堀口164番地1 障害者多機能事業所 青い森鉄道 三沢駅 から 車15分
パート労働者
その他 1
車通勤:可
◆障がい者の方々への就労の場を提供しております。 多機能型事業所として展開しており(生活介護、就労継続支援 B型、就労継続支援A型)、軽度から重度の障がい者の方々の支援 を学びながら仕事をすることができます。 ●法人の運営する就労継続支援A型事業所『cafe42』にて 厨房内での調理やホールでの接客などカフェ営業に関する業務 必要に応じて利用者の送迎、就労支援(施設内、外の作業支援) *社用車(AT車) 送迎エリア:三沢市・近郊 ※1年毎の更新 ※業務変更範囲:変更なし
受付日時:2024/12/03 紹介期限日:2025/02/28
株式会社 帆の風 五所川原事業所
五所川原公共職業安定所の求人
勤務地:青森県五所川原市字元町53 MOTOMACHI 2F 五所川原駅 から 車7分
正社員以外
土日祝日その他 1
車通勤:可
○就労継続支援B型事業所にて業務を行っていただきます。 ・利用者へのパソコンを使用した業務訓練指導 (インターネット通販業務等) ・送迎業務 ・その他雑務(倉庫作業・商品陳列のサポート等) *販路拡大に向けて企業訪問をすることもあります。 *畑作業等の軽作業を行う場合があります。 (主に五所川原市周辺) *送迎・企業訪問・畑作業等の移動では、社用車(普通ワゴン車7 人乗り/AT)を使用します。 *支援業務は職員6人で行っています。 「変更範囲:変更なし」
受付日時:2024/12/03 紹介期限日:2025/02/28
特定非営利活動法人 team.Step by step
弘前公共職業安定所の求人
勤務地:青森県南津軽郡藤崎町大字藤崎字下袋7番地10 児童デイサービスわんすてっぷ及びあいおらいと・hitoiro 藤崎駅 から 車6分
正社員以外
日その他 1
車通勤:可
【令和6年4月 藤崎町に新規オープンしました!!】 ◆何らかの障がいのある方をサポートするお仕事です。 ◆就労継続支援B型〈作業内容:きのこ栽培〉 利用者様の就労(作業)をサポートするお仕事です ◆生活介護〈入浴介助・食事介助あります〉 利用者様の生活能力の維持・向上をサポートするお仕事です ◇未経験の方も大歓迎!!職員の約50%は未経験からスタート しています ◇各種資格取得制度もあります ◇面接の際に、これまでの経験や資格等を総合的に判断し、労働条 件を変更する場合があります。 変更範囲:法人の定める業務
受付日時:2024/12/03 紹介期限日:2025/02/28
社会福祉法人 新井田福祉会 障害者支援施設 野木和園
青森公共職業安定所の求人
勤務地:青森県青森市大字岡町字宮本88-1 社会福祉法人 新井田福祉会 障害者支援施設 野木和園
正社員
その他 1
車通勤:可
利用者(主に知的障害者:男性35名・女性24名程度)の利用者への食事、入浴、排泄等の援助全般。 ※緊急時等業務の状況により外出する場合あり(所有車使用) ※変更範囲:変更なし 【男女雇用機会均等法適用除外:女性限定求人】 (女性利用者の入浴、トイレ等同性介護あり) 「令和7年3月新規高卒者応募可」 「令和7年3月新規学卒者応募可」
受付日時:2025/01/16 紹介期限日:2025/03/31
特定非営利活動法人 道 福祉工房ソレイユ
八戸公共職業安定所の求人
勤務地:青森県八戸市大字長苗代字二日市8-1
正社員
日その他 1
車通勤:可
*ベテランのクリーニング師の指導の下、クリーニング業務(クリ ーニング技術等)を学び、当法人の目的である、障がいを有する 利用者の方々に、仕事(クリーニング業務)を指導し、その方々 に就労の場の提供又は一般就労できるように支援する仕事です。 ・クリーニングの配送・受付業務もあります(AT車使用) ・利用者の送迎業務 *クリーニングの物量が少ない時は農業業務をしてもらいます。 ・農業産物(菊芋、ニンニク、ピーマン等)の作付け ・収穫・加工・洗浄等補助 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/01/16 紹介期限日:2025/03/31
社会福祉法人 松緑福祉会
野辺地公共職業安定所の求人
勤務地:青森県上北郡六ヶ所村大字出戸字棚沢130-23 障害者支援施設 かけはし寮 JR大湊線 吹越駅 から 徒歩22分
正社員以外
その他 1
車通勤:可
◇障害のある入所者及び通所利用者の生活支援業務です。 ・主に食事介助、入浴介助、排泄介助、水分補給、見守り等 ・入所者40名、通所者2名 ・早番、日勤、遅番、夜勤あり(夜勤月4~5回) *生活支援職員、17名在籍しております。 【業務の変更範囲:変更なし】
受付日時:2024/12/04 紹介期限日:2025/02/28