秋田県の言語聴覚士・正社員 の求人
件数: 6件
(新着: 2件)
社会福祉法人 久盛福祉会 老人保健施設あまさぎ園
本荘公共職業安定所の求人
勤務地:秋田県由利本荘市岩城冨田字根本9-3 由利本荘市岩城コミュニティバス、ケアハウス高城バス停駅 から 徒歩1分
正社員
その他 1
車通勤:可
○あまさぎ園及びあまさぎ園通所リハビリテーションにおける利用者へのリハビリ提供 *医療においてのリハビリテーションでは、失った機能の回復と、残っている機能の訓練を行います。 *利用者に合わせたリハビリ計画書作成および必要に応じた変更。 *医師の指示のもと、療法の検討及び作成 *定員:60名 *1日の平均利用者数:35~38名 「変更の範囲:変更なし」
受付日時:2025/03/05 紹介期限日:2025/05/31
株式会社 あけぼのミライズ
大曲公共職業安定所の求人
勤務地:秋田県大仙市大曲船場町2丁目1番2号 「みらいずジュニア」 JR奥羽本線 大曲駅 から 車5分
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
◆新規オープンにつき、既存店舗のスタッフ募集です◆ 対人関係や集団活動等に悩みを抱える子や発達障がい児へ放課後や学休日に療育支援を行うサービスです。「運動療育・学習支援」「音楽療法・言葉の療育」「社会性やワークスキル等の向上のための活動」、個別や集団の機能訓練を行い、自立を支援します。 ※その他、サービス提供に係る記録、保護者対応、送迎等の業務 □みらいず音楽と言葉の教室(仮【特徴:音楽療法と言葉の療育】 □みらいずジュニア【特徴:運動療育・学習支援】 □みらいずカレッジ【特徴進学・就職準備型】 *横手4月開設:進学就職準備型「みらいずカレッジ横手」 *大曲夏頃開設予定:音楽療法と言葉の療育に特化した児童発達支援・放課後等デイサービス「みらいず音楽と言葉の教室(仮)」
受付日時:2025/04/02 紹介期限日:2025/06/30
社会福祉法人 あけぼの会
大曲公共職業安定所の求人
勤務地:秋田県大仙市大曲船場町1-1-4 【介護老人保健施設なごみのさと】
正社員
その他 1
車通勤:可
◆【仕事内容】 言語聴覚士業務全般(機能訓練・評価・記録 等) ・通所介護部門での生活機能向上に向けたリハビリ ・入所部門での在宅復帰に向けたリハビリ ・通所リハビリでの生活機能向上に向けたリハビリ ・訪問リハビリでのご自宅に伺っての生活機能向上訓練 ・言語、聴覚、吃音、摂食嚥下機能向上訓練 ◆言語聴覚士1名在籍中 ◆DXを活用し、業務の効率化、生産性の向上を図っています。 ◆若年雇用促進法に基づくユースエール認定企業◆ ◆秋田県介護サービス認証事業所◆ 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/02/03 紹介期限日:2025/04/30
医療法人 佳聖会 みなみ歯科
能代公共職業安定所の求人
勤務地:秋田県秋田市中通2丁目5-1 マンションクロッセ秋田4F 「深川歯科医院」
正社員
土日祝日その他 1
車通勤:可
◇嚥下内視鏡検査アシスタント(スクリーニング検査、VE準備 検査中の内視鏡画像解説、動画抽出、滅菌、衛生業務) ◇症例検討会出席(症例によってはケースプレゼン) ◇リハビリメニュー作成、訪問リハビリ、とろみや食形態、姿勢指導 嚥下リハ業務時以外は ◇広報・営業業務…病院や介護施設に伺って、訪問歯科診療・無料歯科検診をご提案して頂きます ◇衛生業務・院内清掃・受付対応 変更範囲:変更なし
受付日時:2025/04/10 紹介期限日:2025/06/30
株式会社 あけぼのミライズ
大曲公共職業安定所の求人
勤務地:秋田県横手市横手町四ノ口51 「みらいずカレッジ横手」 JR奥羽本線 横手駅 から 車5分
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
◆新規オープンスタッフ◆ *横手4月開設予定:進学就職準備型「みらいずカレッジ横手」 *対人関係や集団活動等に悩みを抱える子や発達障がいのある 児童に対し放課後や学休日に療育支援を行うサービスです。 □みらいずカレッジ【特徴:進学・就職準備型】 ・AI教材を使用した学習指導等・PCスキル(ワード、エクセル 等)、軽作業、SST、LST等各スキルの指導等 (対象:小学5年生~中学高校生) ※上記提供に係る、機能訓練(個別、集団)、児童・保護者への対 応、送迎業務、記録業務 等
受付日時:2025/02/05 紹介期限日:2025/04/30
株式会社 あけぼのミライズ
大曲公共職業安定所の求人
勤務地:秋田県大仙市大曲船場町2丁目1番2号 「みらいずジュニア」 JR奥羽本線 大曲駅 から 車5分
正社員
日祝日その他 1
車通勤:可
◆新規オープンスタッフ◆ *音楽療法と言葉の療育に特化した児童発達支援・放課後等デイサービスが大曲に新規オープン予定(2025年夏予定) コミュニケーションに課題を抱える子や発達障がいのある児童へ放 課後や学休日に療育支援を行うサービスです。社会性や生活・運動 ・学習能力向上の為の活動を行い、子どもの自立を支援します。 □みらいず音楽と言葉の教室(仮【特徴:音楽療法と言葉の療育】 リトミック、歌唱やダンスといった音楽療育プログラムを通じ、 子どもたちの言葉・心身の発達や、表現力・感性の向上をサポ ートしていただきます。(対象:未就学児~小学生) ※上記サービス提供に係る、機能訓練(個別、集団)、児童・保護 者への対応、送迎業務、記録業務 等
受付日時:2025/02/05 紹介期限日:2025/04/30