新着 設備管理
(株)特殊製鋼所
高知公共職業安定所の求人
高知県高知市稲荷町120番地 JR高知駅 から 車10分
正社員
土日その他 1
車通勤:可
●仕事概要●鋳鋼品を製造する工場において、その製造設備の整備を行うのと、天井クレーンの運転の業務が主な業務です。 ●業務内容●鋳鋼製造には電気設備をはじめ大型の機械がたくさんあり、それらの定期メンテや修理を行います。また週交代で夜勤があり、夜勤ではクレーンの運転が主な業務です。天井クレーンや高所作業車など各種資格が取得できます。電験三種取得も応援中! ●職場情報●所属6名(平均45歳)40代前半のリーダーはじめ皆様々な業種から転職してきた者ばかりです。 ●やりがい●製品が大きい分ものづくりの達成感も大きいです。鋳鋼製品はタンカーや橋などには必要部品で、普段はあまり目立ちませんが実は日常のあらゆる場所で社会を支えています。 変更範囲:製造部門内
受付日時:2025/02/19 紹介期限日:2025/04/30
3901-000234-0
(株)特殊製鋼所
高知県高知市稲荷町120番地
https://www.tokushuseikosho.co.jp
設備管理
●仕事概要●鋳鋼品を製造する工場において、その製造設備の整備を行うのと、天井クレーンの運転の業務が主な業務です。 ●業務内容●鋳鋼製造には電気設備をはじめ大型の機械がたくさんあり、それらの定期メンテや修理を行います。また週交代で夜勤があり、夜勤ではクレーンの運転が主な業務です。天井クレーンや高所作業車など各種資格が取得できます。電験三種取得も応援中! ●職場情報●所属6名(平均45歳)40代前半のリーダーはじめ皆様々な業種から転職してきた者ばかりです。 ●やりがい●製品が大きい分ものづくりの達成感も大きいです。鋳鋼製品はタンカーや橋などには必要部品で、普段はあまり目立ちませんが実は日常のあらゆる場所で社会を支えています。 変更範囲:製造部門内
781-0814
高知県高知市稲荷町120番地
JR高知駅 から 車10分
車
とさでん交通 知寄町電停 から 徒歩3分
10
可
月額 37,100円
固定(月末以外) 毎月 20 日
あり