屋内・屋外作業(用務員)

 国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所北海道支所

 札幌東公共職業安定所の求人

 北海道札幌市豊平区羊ケ丘7番地

 パート労働者

 日給:9,610円

 土日祝日その他 1

 車通勤:可

○当支所敷地内の環境整備を主とした屋内・屋外での用務員業務全般。 ※以下は業務内容例となります ・刈払機・自走式草刈機・乗用式草刈機を使用しての除草作業 ・敷地内雨水側溝の清掃 ・作業で使用する機械等の整備 ・軽トラックの運転業務 ・建物内の床材張り替え ・施設、設備の小修繕。 ・エンジン式除雪機、除雪用具を使用した除雪作業。 *週1~2日、月6日の用務員業務となります。 ※業務の変更範囲:変更なし


受付日時:2025/01/22    紹介期限日:2025/03/31

気になる求人
気になる求人(登録済)
求人事業所
事業所番号

0123-024418-3

事業所名

国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所北海道支所

所在地

北海道札幌市豊平区羊ケ丘7番地

ホームページ

http://www.ffpri-hkd.affrc.go.jp

仕事内容
職種

屋内・屋外作業(用務員)

雇用形態
派遣

仕事内容

○当支所敷地内の環境整備を主とした屋内・屋外での用務員業務全般。 ※以下は業務内容例となります ・刈払機・自走式草刈機・乗用式草刈機を使用しての除草作業 ・敷地内雨水側溝の清掃 ・作業で使用する機械等の整備 ・軽トラックの運転業務 ・建物内の床材張り替え ・施設、設備の小修繕。 ・エンジン式除雪機、除雪用具を使用した除雪作業。 *週1~2日、月6日の用務員業務となります。 ※業務の変更範囲:変更なし

雇用期間

就業場所

062-8516
北海道札幌市豊平区羊ケ丘7番地
中央バス 西岡3条9丁目バス停 から 徒歩10分

マイカー通勤

必要な免許・資格

職場の平均年齢

賃金・手当
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)

9,610円

基本給(a)

1,240円~1,240円

定額的に支払われる手当(b)

固定残業代(c)

なし

賃金形態

日給

通勤手当

日額 368円

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

昇給制度

なし

賞与

この求人の応募方法
「屋内・屋外作業(用務員) - 国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所北海道支所」の求人はハローワークで募集されている求人です。
(求人受理安定所:札幌東公共職業安定所)
お申し込み手続きは全国のハローワークから行うことができます。
紹介期限は2025/03/31、募集人数は1人です。
採用状況などにより掲載期限前に募集が終了となる場合もありますので、この会社で働きたい方はお早めの応募をおすすめします。
ハローワークで求職申込みの手続きをしたことがない方
ハローワークで求職申込みの手続きをしたことがない方は以下の1~3の手続きが必要です。求職申込みの手続きがお済みの方は3へお進みください。

1.ハローワークインターネットサービスで求職者マイページアカウント登録をする

ハローワークで求職申し込みをされていない方は応募前にハローワークインターネットサービスの[マイページを開設して求職申込み]ボタンから求職者マイページアカウント登録をしてください。

2.求職情報を入力し、求職者マイページを開設する

マイページのアカウントを開設したら14日以内にハローワークインターネットサービスで基本情報(住所など)や希望する仕事内容、希望する勤務地や勤務時間、賃金、経歴、自己PRなどの求職情報を入力し、求職登録を完了させる必要があります。
求職申込み手続きがお済みの方

3.ハローワーク担当者に求人番号を伝える

お近くのハローワークへ行き、この求人の求人番号(01230-01362751)をハローワークの相談員へお伝えください。ハローワークからこの求人を出している企業に連絡したあと、紹介状を発行してもらい応募完了となります。
※紹介状発行後の選考手順についてはハローワーク担当者または企業担当者の指示に従ってください
※紹介状は再就職手当や就業手当を受け取るときに必要なことがあります。
※オンライン自主応募が可能な求人はハローワークインターネットサービスの求職者マイページからも応募が可能です。ハローワークの注意事項に従いご応募ください。

求人受理ハローワークの連絡先

札幌東公共職業安定所
電話番号:011-853-0101
※その他全国のハローワークで申し込みが可能です
関連の求人情報